デジイチLife(仮)

風景写真やニャンコの写真などいろいろ

文京シビックセンターからの夕景

2012-01-22 19:29:36 | 富士山
人気ブログランキングへ

東京都文京区にある文京シビックセンター。
ここの25階にある展望ラウンジからは東京スカイツリーや
新宿副都心の高層ビル群、富士山などが見渡せます。

また展望台へは無料で入れるため気軽に立ち寄ることができます。







都庁のすぐ隣には富士山が観えます。



ここは三脚が禁止ですが台があるので台に置いて撮影が可能です。
またガラスが斜めになっているので映りこみも少なく撮影しやすい場所です。



以前は無かった手前のビルが、、少し邪魔なんですけどね。



スカイツリーも観えるので開業された後はこの場所からも
人気の撮影スポットになると思います。

2月にはここからダイヤモンド富士が観えるので、
恐らく大混雑になるんではないでしょうかね。

新幹線と富士山

2012-01-17 12:23:42 | 富士山
人気ブログランキングへ

富士川河川敷。
この場所は富士山と新幹線が撮影できるポイントです。
富士山だけでなく新幹線目当てのカメラマンも多く訪れます。

この場所からドクターイエローを狙うカメラマンも多いのですが
私はそれほど興味はないので、、いつか機会があれば
ドクターイエローと富士山を撮影したいかな。







画面いっぱいに新幹線を入れて。

ヒカリノミチ

2012-01-13 12:36:01 | フォトギャラリー
人気ブログランキングへ



定番の構図だが光跡はまるでアートのように道を輝かせていた。

ここ薩埵(さった)峠は歌川広重の有名な浮世絵「東海道五拾三次之内」の「由井」に書いた場所です。

現在は東名高速道路、国道1号、東海道本線が1箇所に集中し、だいぶ変わっていますが、
手前の山や駿河湾など、当時の姿がよりよく残っている場所とも言えます。

撮影場所:清水区 さった峠 1月上旬