一の堰ハラネ春めき桜 2016 2016-03-25 12:25:18 | 日々写真 人気ブログランキングへ 南足柄の怒田丘陵の斜面に植栽された約120本の春めきの桜。 河津桜より遅く、ソメイヨシノよりはやく咲き、色も濃いピンクの色合いです。 丁度満開を迎え、初めて訪れました。 春めきサクラはニオイ桜とも言われてソメイヨシノよりもニオイがある桜ですが あいにく花粉症の私は匂いが判別できませんでした、、 唯一残念なのは曇天で青空の下で桜を撮影出来ればよかったんですがね。 夜間はライトアップもされるそうです。
雲海だけ、、 2016-03-22 12:20:51 | 日々写真 人気ブログランキングへ このところ天気がイマイチでお山もはっきりしません、、 週末の天気予報が好転の予報でとある山に出かけてはみたものの登ると 霧で視界が無い状況、、どんどん高度を上げる羽目になり、雪山登山となりました。 やっと霧が抜ける高さまで上がりましたが富士は雲隠れ、それでも陽が昇れば状況は変わるかと期待しましたが、結果は撃沈でした、、、 雲海は素晴らしいのですがね、、 あきらめて下山。 このところ連敗続きですな。
冬の母の白滝 2016-03-18 12:20:28 | 日々写真 人気ブログランキングへ このところ天候不順で思うように撮りに出かけていませんが、 天気予報は晴れでしたので久しぶりに出かけたら 見事に予報は外れ曇天。 で撮れるものも撮れなくなり、、このまま帰るのも何だなと思い、、 母の白滝へ足を運ぶ。 雪景色の中であればよかったのですが、既に雪はほぼ融けてました。 三つ峠の登山口でもあるこの場所。 この日は三つ峠山頂は綺麗な樹氷だったそうです。 天気は回復どころかどんどん曇天に、、、
マイナスイオン 2016-03-16 12:26:35 | フォトギャラリー 人気ブログランキングへ 久しぶりに滝を見てきました。 残雪を期待しましたがもうあまり残ってなかったな、、 撮影場所:母の白滝 3月中旬