初日の出 2018 2018-01-17 12:28:50 | 富士山 人気ブログランキングへ 元旦は精進湖で迎えました。 湖畔はカメラマン以外の人もたくさん集まり車移動も大変な状況。 月明かりもあり真夜中でも富士はバッチリ写ります。 その代わり星は目立ちませんが、、 明るくなるにつれてたくさんの人が湖畔に集まってきます。 初日の出 一気に暖かさを感じます。 今年は天気が微妙の予報でしたが、好天に変わり無事に拝むことが出来ました。
秩父夜祭花火 2017 その2 2018-01-16 12:27:30 | 花火 人気ブログランキングへ 花火の打ち上げは遠くからだといつ上がるのかわからないので じっと待つことになります。 ある意味寒さとの戦いか、、、 花火は一気に打ちあがるのではないので撮りやすいですが終了時間が遅いので 今回は夜祭会場へは行かず、退散となりました。 END
秩父夜祭花火 2017 その1 2018-01-15 12:29:31 | 花火 人気ブログランキングへ 年末、年始と多忙だったのですっかりアップが遅くなりました(汗) 昨年の秩父夜祭での花火の打ち上げ。 日付固定日の開催なので昨年を逃すとおそらく今年は行くことが出来ないだろうと 思い、足を運んできました。 一昨年と同じ場所から観覧。 芸術玉の打ち上げが見所になります。 続く
ホンダコレクションホール その3 2018-01-12 12:31:10 | 日々写真 人気ブログランキングへ 世界のバイク展以外にも乗用車、スポーツカー、レーシングカーまで多岐に渡って 展示されていました。 懐かしい車両も ミニバイクが乗るシティ。懐かしい。 トラクターも モーター好きなら見て回るだけでも楽しいと思います。 END
ホンダコレクションホール その2 2018-01-11 12:22:39 | 日々写真 人気ブログランキングへ 館内では「世界のオートバイ展-アメリカ編-」が開催されていました。 多種多様なバイクが展示。 スーパーカブも その中でも珍しい3輪。 ハーレーダビットソン トライホーク304 続く