アタシが1日の大半を過ごしている某所近辺では、よく外国人に出くわすのです。「国際交流センター」があるからってこともあるけどね。そらいろんな国の人たちなんだろうなぁと思うくらい、見た感じの違う人たちを見かけます。女性も男性も……。
今日のお昼間、所用でプラプラしてたらお見かけ致しました。
ブロンド&ショートヘアの白人男性。めがねかけててちょっとポッチャリ系やったかな。日傘を差したほっそり系でかわいい“日本人”の彼女と仲良く手をつないで歩いてました。こういった「国際カップル」を見かけると
疑問①:どこの国のお方だろう…?
疑問②:何語で話してるだろう…?
疑問③:日本では何をされてるのだろう…?
みたいな疑問が頭をよぎります。今は特に「疑問②」がとっても気になって、ついついカップルに近づいてしまう行動に出てしまうことが多々あります(爆
今日も例外ではありませんでした。少し後ろを歩いていたアタシは、歩くピッチが早くなり耳はピクピク大きくなり。。。聞こえてきました!二人の声が!!
彼女:「どっかでこ~て帰らなアカンねん。」(by大阪弁)
(通訳:「どこかで買って帰らないとダメなの!」)
彼氏:「Where??」
彼女:「うぅ~ん………」
「あっ!こんなとこに100均あってんやん!」(by大阪弁)
(通訳:「あっ!こんなところに100円均一ショップがあったのね!」)
彼氏:「What?Oh!△●□▼○■………(←聞き取れず…涙)」
(この後も二人はニコニコと会話を続けてました…)
“ピッチ”をゆるめる事も出来なかったし、彼らはアタシの歩く方向とは違う「100均」方向へ歩いていったので、残念ながら彼氏の後半部分が聞き取れませんでした(泣)でもハッキリしていることは『日本語ではなかった!』ことです。
ということでこの“国際カップル”の会話。彼女=日本語、彼氏=英語で成り立っていたと言うことです。「どちらも日本語」だとか「どちらも英語」って“国際カップル”はよくお見かけしますが、今日パターンは初めてです(驚)興味津々で後戻りして密着しようかしらと思ったほどです(笑)
彼女の日本語に彼氏が英語で答えまた彼女が日本語で……。コレってどちらも日本語と英語を理解できて成り立つものですよね?!全然「間」ってものもなくポンポンと会話してたのできっとそうでしょう(関心!)でも…
しゃべれないのかなぁ…(爆)
これでアタシの“国際カップル”への興味は今まで以上に「津々」になったようです(笑)
今日のお昼間、所用でプラプラしてたらお見かけ致しました。
ブロンド&ショートヘアの白人男性。めがねかけててちょっとポッチャリ系やったかな。日傘を差したほっそり系でかわいい“日本人”の彼女と仲良く手をつないで歩いてました。こういった「国際カップル」を見かけると
疑問①:どこの国のお方だろう…?
疑問②:何語で話してるだろう…?
疑問③:日本では何をされてるのだろう…?
みたいな疑問が頭をよぎります。今は特に「疑問②」がとっても気になって、ついついカップルに近づいてしまう行動に出てしまうことが多々あります(爆
今日も例外ではありませんでした。少し後ろを歩いていたアタシは、歩くピッチが早くなり耳はピクピク大きくなり。。。聞こえてきました!二人の声が!!
彼女:「どっかでこ~て帰らなアカンねん。」(by大阪弁)
(通訳:「どこかで買って帰らないとダメなの!」)
彼氏:「Where??」
彼女:「うぅ~ん………」
「あっ!こんなとこに100均あってんやん!」(by大阪弁)
(通訳:「あっ!こんなところに100円均一ショップがあったのね!」)
彼氏:「What?Oh!△●□▼○■………(←聞き取れず…涙)」
(この後も二人はニコニコと会話を続けてました…)
“ピッチ”をゆるめる事も出来なかったし、彼らはアタシの歩く方向とは違う「100均」方向へ歩いていったので、残念ながら彼氏の後半部分が聞き取れませんでした(泣)でもハッキリしていることは『日本語ではなかった!』ことです。
ということでこの“国際カップル”の会話。彼女=日本語、彼氏=英語で成り立っていたと言うことです。「どちらも日本語」だとか「どちらも英語」って“国際カップル”はよくお見かけしますが、今日パターンは初めてです(驚)興味津々で後戻りして密着しようかしらと思ったほどです(笑)
彼女の日本語に彼氏が英語で答えまた彼女が日本語で……。コレってどちらも日本語と英語を理解できて成り立つものですよね?!全然「間」ってものもなくポンポンと会話してたのできっとそうでしょう(関心!)でも…
しゃべれないのかなぁ…(爆)
これでアタシの“国際カップル”への興味は今まで以上に「津々」になったようです(笑)