Fun is good !!

『カワイイおばあちゃん』目指して日々勉強中!日記をはじめ、大好きなモノや楽しい事をつらつらと…

めでたし、めでたし!

2007-02-15 23:31:06 | 日々ネタ
1ヶ月前の事です。
エラそうなだけだった『お局』(←アタシ)が、ほんの少し成長したと思われる出来事がありました。日記にも長々と書きました“とある申請に悪戦苦闘した3日間”です。
その後、大阪府某課の方が「調査」ということでおみえになったのが2月の初め。この面談のために用意しなくてはいけない書類が約40枚ほど…。モチロンこの書類もアタシのお仕事です。一人でやらせて頂きました(当たり前やっちゅ~ねん--;;;)。といってもちゃ~んとチェックはしてもらいましたけどね(爆)

ひょっとしてこの面談でしくじったりしたら一巻の終わりで、やっとの思いで出して受け付けてもらった申請が「承認→許可」されないって事になるのではなかろうか??とビビりまくったアタシ。なので書類作りもピリピリしてました(笑)
大げさなアタシの不安は幸いな事に的中せず面談は終始和やかムード。オマケに3ヶ月ほど待たないと「許可」がおりないと思ってたのが


そうですね~。。。遅くても2月末の週にはおりますよ!


えっ?2月末ぅ~??
面談に来られた府庁の方の「OK」そうは雰囲気が漂ってた事、思ったより早く「許可」がおりそうだという事で、なんだかピリピリして心臓バクバクで面談に挑んだアタシは膝カックン的な思いでした(笑)何はともあれ、あとは連絡を待つのみ!


そしてとうとうその時がやってきたのです!
夕方、滅多にならない電話が鳴りました。

許可がおりましたので、許可証を取りに来て下さい。

電話をとったアタシは「ありがとうございます。伺います。」と何度もお辞儀をしていました。電話なのに……(爆)よくある場面ですよね。見えない電話の相手にペコペコお辞儀する図って(笑)自然にそうしてしまうくらいうれしかったんですもん♪


明日、「許可証」をもらいに行ってきます。そしてコレは額縁に入れて事務所に飾ります。
はぁ~。アタシ達にとっての記念すべき出来事です(万歳!)