Fun is good !!

『カワイイおばあちゃん』目指して日々勉強中!日記をはじめ、大好きなモノや楽しい事をつらつらと…

感謝の気持ちでいっぱい。

2008-09-25 14:26:44 | 日々ネタ
激励、勇気づけのメールやコメントをたくさん頂きました。
ホントにホントにホント~~~~~にありがとうございました。何度お礼を言っても足りないくらいです。一番ビックリするのが、ネットを通じて仲良くして頂いてる、直接お会いしたことないお友達から「私だったらsakaeさんの授業受けたいです!がんばってください^^」と言っていただけたこと。アタシのつまらんブログを読んでくださってるだけでそこまで言ってくれるだなんて…とウルウルしながら読ませて頂きました。

アタシ以上にビックリしてるのが母です(^^笑)
インターネットどころか、パソコンと言う文明の利器とは全く無縁の彼女にとって、会ったことない人とお友達になれる、その人のことを理解して励まし合うことができるって、とっても不思議なことのようです。

母「その人たち(コメントを下さった方)、アンタのこと知ってんの?」
アタシ「ううん。だって会ったことないもん^^」
母「それやのにアンタのことわかってはるん?」
アタシ「ブログの日記とか読んでくれてはってね^^」
母「アンタの書いた文章で?ふぇ~(感心)お母さんにはそういう世界のことはわからんわ^^;」

そして最後に…

「でもありがたいね~。そうやって励ましてくれはるって^^」

と申しておりました(^^笑)


おなじみな仲良しのお友達にも、心配や迷惑かけてるにもかかわらず「がんばれ!」とか「大丈夫^^」とかって言って頂いて、アタシってホントに幸せ者だと心底思うのであります。みんな、ありがとね~♪普通この歳にもなりゃ、もっとでぇ~んと構えれててしっかりしてるんでしょうけど、なんでアタシってこうもアカンタレなのかとつくづくイヤになってきます。。。

でもコレがアタシ。否定することはできません。そんなアタシがせっかく切り開こうとした道を、しょうもない「アカンタレ」に閉ざされた日にゃぁ~、もうこの先、生きていけないでしょうよ…(大げさかしら…^^爆)。当たって砕けろ精神でがんばりたいと思います。

親分が言ってくれた「初めての授業は失敗するつもりで壇上に立ってください。」を頭にたたき込み、初めから完璧を目指さず、とにかく元気に笑顔で丁寧な授業にすることを心掛けたいと思います。
昨日、厳しくて有名なベテラン先生に声をかけて頂き、プレッシャーと不安に押しつぶされそうですって弱音を吐いたら…
「どんな素晴らしい先生も“1回目の授業”“初めて”はあるの。そこは避けて通れないのよ。先生(もう既にそう呼ばれるてるのです^^;)、大丈夫!乗り越えて~!」
とにこやかに言って頂き、みなさんから頂いた激励に加えてこの会話があったおかげで、アタシの気持ちがちょっと楽になりました。


怖がって止まったり後戻りしたりせず、前を向いてしっかり歩いていきます。