Fun is good !!

『カワイイおばあちゃん』目指して日々勉強中!日記をはじめ、大好きなモノや楽しい事をつらつらと…

二兎を追う者は一兎をも得ず

2008-01-21 13:29:43 | 英ネタ

お気に入りのソフト購入と、うれしいサービス活用中。

お気に入りソフトというのは、『英辞郎Ⅲ』(↑写真↑)です。
『英辞郎 第2版』が発売された時に購入して便利に使っておりました。
少し前に『英辞郎Ⅲ』が発売されたのは知ってたのですが、アタシには「Ⅱ」で十分だろうし“いらないや^^。”と思ってました。
先日、アルク(ALC)のホームページをウロウロ見ているうちに、“やっぱし欲しい…”と思い「カートへ入れる」をポチっと押してしまいました(^^汗)。発注後2日くらいで到着。自宅のノートパソコン、職場のPCへとインストール完了です!でも……

ハッキリ言って今のアタシには「Ⅱ」と「Ⅲ」の違いは分かりません(爆)



うれしいサービスって言うのは、今通ってる英会話スクールで実施されてるサービスです。
それは【日記の添削】なんです、しかも無料で!(モチロン英語で書く日記です…笑)

数ヶ月前、とてもよくしてくれてたカウンセラー(今は転勤で名古屋勤務に…悲;)から聞いてたのですがその時は活用せずでした。でも去年の年末にこのサービスを思い出し、発表はしてませんが「2008年の目標」の一つ(たくさんあるわけやないですが…)として『英語で日記を書こう!』っての密かに掲げておりました。

2008年最初のレッスンは1月4日でしたので提出せず、次のレッスンから提出してます。だいたい週1のペースで行ってるので、1週間分くらいの日記を2回提出致しました^^。2回目の提出の際、1回目提出分が返ってきました。無料のサービスだしあまり期待はしてませんでした、添削の濃さ。。。ところがどっこい!まぁ~細かくチェックしてくれてるではありませんか(驚!)しかも“お手紙”付きですよ♪「おだてられたら木に登る」タイプのアタシですから、こんなことされた日にゃあ超~ウキウキで自分の日記をニヤニヤ見直しましたって、いっぱい間違ってるのに…(爆)。
ホントに丁寧に見てくれたんだなぁと感動しつつも、途中で途切れてしまうことのないように、がんばって書き続けようと思います!エラそうなこと言ってますが、めちゃめちゃカンチンプ~な単語ばっかしで、めちゃめちゃ短い文章ばっかなんですよね(^^爆;)。「書かんよりマシ」と自分に言い聞かせてます、ハイ。。。



同じくアルク(ALC)のホームページをウロウロしてて見つけてしまいましたよ、こんなん…

                  

アタシ、かなりの『韓流ファン』でございます^^;;。
ハマった時は「まぁすぐ熱も冷めるやろ…」と思っていたのですが、なんのなんの!一向に冷める気配なしです(^^笑)。気に入ったドラマなんかは何回も(ホンマ何回も^^;)見るんで、一言二言程度は分かったりもしますがまだまだ全然なレベルです。モチロン読むことなんてとんでもない!以前からすんごくすんごく習いたいと思ってるんですけど、英語も中途半端やのにどないすんの…ってことでスクールへ行くのもテキスト購入もグッと堪えておりました。、とうとうやっちゃいました。。。初心者向けのテキストをね…(^^汗)
はたしてこのテキストをどんだけ活用できるかは定かではありませんが、一歩踏み込みたいと思います“未知(ハングル)の世界”へ……。。。



そして、どっちも(英語とハングル)が中途半端になる恐れアリ……(いつものパターン)

アタシは一体、何兎追いかけるんやぁ~トホホ…




最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はろ~ (K)
2008-01-21 16:22:03
新年、いいスタートじゃないですか!
Hey, why don't you start writing this diary bilingual? へへへ♪
返信する
Unknown (マリー)
2008-01-21 16:47:10
 あのぅ~、sakaeちゃん
 賢くなりすぎたら、いやや~~

 私のPCは、ミクシィと、SOするだけのもの^^
 そんなん、インストールって
 かっこええええ、sakaeちゃん
 
 二兎を追って、二兎ゲット~
 頑張ってな、sakaeちゃん^^

 
返信する
★お返事★ (sakae)
2008-01-21 19:40:58
Kさんへ

ひっえ~~~~~~~(滝汗ダクダク)
いったいとこつかれましたぁ~><
アタシにはムリっす^^;;。日本語で書きたいことの100分の1くらいしか書かれへんと思います(爆)
手書きの日記は頑張って書き続けます!



マリーさんへ

マリーさんったら…^^;;;
アタシってレベルが低すぎるからぁ、めちゃくそ頑張らなあきまへんねん(涙)。でもね…自分にとびきり甘いタチなもんで、休んでばっかしですわ(爆)
なんとか二兎ゲット出来るよう頑張りますぅ~
返信する
日本語で (ぺ~ちゃん)
2008-01-22 11:20:21
英語日記なんて・・・。すごい尊敬。
でも、ここは日本語でお願いしますね。
韓国ドラマも続けて見ることができず
モヤモヤしています。やっぱりDVDですかね・・・。
返信する
凄いなあ~ (たみぞう)
2008-01-23 00:08:19
私も新しい英語の学校が始まりましたが、「・・・さんだけ毎週単語のテストをします」って

また一から出直しです
返信する
頑張って! (のぼりん)
2008-01-23 10:06:27
まぁ色々と興味があるという事は非常に良い事だと思います。大賛成です
がしかし、英語・韓国語どちらにしても目的が何なのかを見失わなければ良いと思いますよ
仕事に使えるかもしれないし、色々な可能性が広がるとも思います
何が言いたいかというと、英語にしろ韓国語にしろ喋れる事が一番いいんだけど、成果ばかりを追うのでなく、自分の人生の貴重な時間を費やすんだから、思い切ってやってほしい
英語を喋れたら、韓国語を喋れたら本当に素晴らしい事だと思うけど、それだけが価値ではなくそのプロセスに自分がどれだけ充実感を持てるかが大きな成果だと思っています。
仕事で韓国に行く事が多くなりそうなんで通訳よろしくね
返信する
★お返事★ (sakae)
2008-01-23 11:28:53
ぺ~ちゃんへ

ご安心を!ココにスラスラと英語で日記が書けたらゆ~ことナシなんですけど、今のアタシにはま~~~~~っだまだでございます(涙)なのですっと日本語でいかせてもらいますわ(笑)

奥さま業、ママ業で忙しいもんね…なかなかTVもゆっくり見れないでしょう;;。。。何かみたいモノがあったら言ってみて!持ってたら送りますわよ~♪



たみぞうさんへ

単語のテストですか…(滝汗)アタシもそんなくらいスパルタでやらんと覚えないんでしょうね(泣)でも…。。。とりあえず日記だけは続けます^^;;



のぼりんさんへ

通訳ができるほどまでいこうと思ったら「韓国語一本」にならんとアカンでしょうね(滝汗)でもドラマとかは“毎日”見てるから「英語習得」より早かったりして(爆)そんな甘いもんやないですわな^^;;
おっしゃる通り、ただダラダラとやってても「勉強」してる打ちに入りませんよね…。時間の無駄ですよね。充実感を持って確実に成果がでるようがんばります!
返信する
Unknown (sakami)
2008-02-03 13:52:02
何兎でもなるさぁ~♪
sakaeさんは頑張る人だもんd(^^)
さかみさんも今日生きるのに頑張ってます。
返信する
★お返事★ (sakae)
2008-02-03 19:57:53
sakamiさんへ

『何兎でもなるさぁ~♪』
うまいっ!!座布団3枚!ってとこでしょうか(爆)

がんばってる“つもり”ですけど
ぜんぜん頑張ってへんようにも思ってます(汗)
返信する