昨日の英会話、ドッキドキのLUT(レベルアップテスト)でした。
結果は「合格」やったんですけど…自分自身、ぜ~んぜん納得できない出来やったんです(涙)
昨日で3回目のLUT。初回の時よりも緊張しまくってたのと、やっぱし普段の勉強不足とで、頭ん中は終始真っ白でアダアダ状態(滝汗)。もう途中から「こりゃアカン(涙)もう1回受けやな次へは行かれへん(号泣)」と思いながらだったんで、余計思うように答えれなくなって……。。。言い訳無用ですよね…(撃沈)。インストラクターがKellyでラッキーでした(苦笑)。“先生”ってイメージがなくってとってもfriendlyな彼女は、かんなり甘い採点をしてくれたと思います。なのでめでたく合格できたってもんです…^^;;。リスニングなんて100%(100点)をつけてくれたんですもん!まぁ、問題を聞き返さなかったからなんですけどね(笑)
オマケに彼女、テスト終了後にいっぱいフォローしてくれました^^;;。。。
リスニング、正確さ、流暢さ、の中で一番ポイントの低かった流暢さの点に関して「“テスト”だったから!普段のレッスンだったらできてるって^^!」と。緊張のあまり頭真っ白&想像力喪失なアタシを気遣ってくれました。。。自慢やないけど想像力に欠けるうえ、ココ一番にめっぽう弱いアタシ。レッスンでもテストでも終わってから「あぁ~。。ああいえば良かったよぉ…」と思うことしばしば。落ち着けば色々思い浮かぶんですけどね^^;;。これもすべて勉強不足ってことでしょうね…(反省)
なにはともあれ、せっかくKellyに「合格」を頂けたんだから、次のステップ『Conversation Strategies』をがんばりたいと思います。クラス(テキスト)はいつもカウンセラーさんに勧められるがままに決めてたのですが、『Conversation Strategies』はめずらしく「コレ受けてみたい!」と思ったものです。タイトル通り会話が中心になってるみたいで、AEONで受けてたグループレッスンのようなのをマンツーマンでするみたいです。StudentAとBになって会話するって感じです^^。文法もできてんのかできてへんのか分からんレベルですけどね…(^^汗)
次のレッスンは来週です。
前回までの復習もして、新しいテキスト『Conversation Strategies』もしっかり予習して挑みたいと思います!音読形式で声に出して読まないとね…。そんでもって色々想像して置き換えて文章作ったらいいのよね…。「わかってんねんやったら、やれよ!」って話です…ーー;。はい。がんばります(^^汗)。
最新の画像[もっと見る]
-
毎度おなじみのバレンタインチョコ 13年前
-
毎度おなじみのバレンタインチョコ 13年前
-
お誕生日会、第1弾 in 2012 13年前
-
時計好き 13年前
-
時計好き 13年前
-
あけましておめでとうございます! 13年前
-
お誕生日会 13年前
-
お誕生日会 13年前
-
the good news from Mexico 13年前
-
お誕生日会 13年前
そやけどsakaeちゃん、偉いわ~
私なんて脳ミソ退化するばっかりで、新しいこと
覚える、というか覚えよう、学ぼう、という意志が 全くないし
次のステップも、頑張ってや~、sakaeちゃん
脳の働きが、どんどん鈍ってるだろうなあ。
だらだら生活に慣れてしまって、いけないなあ、こんな事では、と、思ってるだけ。
前回トロント滞在時は、毎日学校に行って、お勉強してた時期もあります。
懐かしいなあ。
ありがと~ございます^^♪
脳ミソ退化はみんな一緒ですってば(笑)
そやから、ぜ~んぜん頭ん中に入ってこず、
上達もせぇ~へんのですよ…
はい!がんばります!^^!
学校に通わなくっても生活に困らないってことですね^^。
とってもとってもうらやましいっす^^;;。。。
ゆったりのんびり海外ライフを満喫してくださいね♪