中年男子も、一歩、一歩、前へ

書評、痩せた、英語、音楽、魁!バイク、食、旅・・・

英語:人の性格に関する表現(update 8/14/2022, original 3/16/2010)

2010-03-16 11:20:11 | 英語
アメリカの大人の社会では、よほどの友達関係でなければ、ネガティブな発言は許容されません。まずは、人をいろんな観点から、褒める表現を覚えていくことが大事であると思います。その上で、少し厳しめの表現を覚えていくことが効果的であると思います。どんどん追加していこうかと思います。

<長所>
He is very positive.   彼はとてもポジティブです。(←アメリカで商売をするならぜひ言われたい言葉です。日本人の方でももちろんたくさんいらっしゃいますが、アメリカ人の比率と比べると低いかも。)
He is tireless and enthusiastic for the innovation. 彼は疲れ知らずで、イノベーションに対して情熱的である。
He is polite and humble. 彼は礼儀正しく謙虚である。
She is social and amiable. 彼女は社交的で明るい性格だ。
She is very communicative.  彼女は話好きだ。
He is very observant.  彼は客観的で回りをよく見ている。
He is more easy going than he looks.彼は見た目よりも気さくだ。
She is very thrifty and tries to accomplish so-called FIRE (Financial Independence, Retire Early).   彼女はとても倹約かで、FIREを目指している。

<皮肉>
He is sometimes regarded as intellectually shallow.彼は知的に薄いと言われることがある。
He is nothing but tame.彼は飼い慣らされている以外の何者でもない。
That guy is weird and bizarre. あの人は怪しい。
He is a kind of stubborn. 彼は自分の言ったことに執着しがちだ。
He is a kind of barbaric. 彼には残忍なところがある。
He is irresponsible.  彼は無責任である。
He is a little bit too provocative. 彼はいささか他人を怒らせることがある。
He is clumsy.  彼は不器用だ。


最新の画像もっと見る