PRESSな時間

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

PRESSな時間

2014-05-02 20:18:20 | 社会
(写真:青井美帆 学習院大教授)
5/2「民主主義の感触」
昨日に引き続き「00の感触」シリーズを書きたいと思います。
今日は「民主主義の感触」
日本は今いわゆる「民主主義」の国家として成立し、運営されています。
しかし、
それは昭和20年8月15日以降の社会であり、
それ以前には
「大日本帝国憲法」の下で
生活を営んできました。
ですから、
日本での「民主主義」の歴史は欧米に比べれば年月的にも浅いと言えます。
又、
この社会は民衆の革命によって作られた訳ではないので
日本人の中での「民主主義」と言う概念や思想は
社会の中でまだ薄いと言えるかもしれません。
しかし、
戦後世代がそろそろ定年を迎えている今、
この思想や概念は社会の多くの理解を得ていると言う感触がします。
その中で安倍首相を始めとするごく少数のいわゆる体制側の人々は
「戦後レジュームからの脱却」
と言う曖昧な言葉の上にたって
この「民主主義」を一気に踏みつぶそうとしています。
そのような行為の中で
私達は私達の中にあった「民主主義」がこんなにも浅いものであり、
いとも簡単にひっくり返されようとしている事に気が付きました。
(そんな事を考えているのはもしかしたら、ごく一部かもしれませんが)
しかし、
翻って考えると
私達は本当に「民主主義」と言うものを知っているのでしょうか?
私達のご先祖様は
政権がひっくり返る様な革命を起こした事があったでしょうか?
スペイン内乱や今起きているソマリアの内戦のように
日本人同士が殺し合うと言う場面に遭遇したでしょうか?
そうして体制から
「もぎ取る様な」
民主主義を獲得した事があったでしょうか?
私自身は
「今こそ」私達の手で「民主主義」をもぎ取るべく、
その感触に触れようではありませんか。