
最近、ちょっとだけ坂道を歩かせるようにしています。
特に、アスファルトで舗装されてないところを歩いてもらいます。
後ろ足の踏ん張りが、利きづらくなって、
たまに、こけたり、
坂道の下り坂では、
ずるずると滑り落ちてしまったりするようになりました。

もともと、散歩というより、ウロウロする程度だから、
たいした効果はないかもしれないけど、
少しでも、長く歩いてほしい。
にほんブログ村
散歩はウロウロ、おもちゃに興味なし、
はしゃぐのは、カアチャンが帰宅した時ぐらい。
だから、帰宅時に、今までよりも、たくさんゴロスリして
体を動かせるよう、カアチャンは、市がゴロスリしてる時は、
「いっちゃん、すてき!!いっちゃん、かわいい!!」等々
褒めて褒めて、ほめちぎっています。
効果あるかわからないけど。