市がいないんだから、
この機会を有効に利用せねばです。

ベットの皮をはいで、洗濯だ!

干すぞ!
お迎えに行くまでに、きれいにしよう!

にほんブログ村
廊下を歩くとき、足元に気を付けて慎重に歩きます。
(短い廊下ですが、なぜか電気がない)
仕返しっこや、ペットシーツから、はみ出たふんこを
ふんづけたりしないように。
(市の名誉のために、めったに、いや、それほど、ないんですよ。)
でも、今週は、いないから、堂々と歩けるはず。
なのに、
暗い廊下に目を凝らし、仮に踏んでも踏み切る前に、足をあげれるように
つい歩いてしまいます。
この機会を有効に利用せねばです。

ベットの皮をはいで、洗濯だ!

干すぞ!
お迎えに行くまでに、きれいにしよう!

にほんブログ村
廊下を歩くとき、足元に気を付けて慎重に歩きます。
(短い廊下ですが、なぜか電気がない)
仕返しっこや、ペットシーツから、はみ出たふんこを
ふんづけたりしないように。
(市の名誉のために、めったに、いや、それほど、ないんですよ。)
でも、今週は、いないから、堂々と歩けるはず。
なのに、
暗い廊下に目を凝らし、仮に踏んでも踏み切る前に、足をあげれるように
つい歩いてしまいます。
市が、うちじゃないっていうぐらい
掃除ができたらいいのだけど、
それは無理(泣)
うちでは、廊下は、地雷原と呼ばれています。
しばらく無くて安心していると
仕掛けられています。
慎重に歩く癖が、しっかり身についています。
おおっ、確かに・・・市の居ない間に洗濯!?^m^
綺麗にしすぎると、帰って来た市ちゃんが~私の家じゃない~って言うかもね(*^_^*)
そーっと歩く癖が付いちゃってます?
自分で気がつくとついつい笑っちゃいませんか?(^◇^)
あと3回寝たら市ちゃん帰ってくるね~(*^^)v
そうですね。市は、強運の持ち主です。
ブリーダーが廃業しないで、
あと一度、子供を生んでいたら、
あの心臓では、間違いなく死んでいたと思われる市。
あの子は、すごい子です。
人間だったら、AKBのセンターぐらいの勢いです。
だから、今回の胃腸炎も、脾臓を発見させるために
強運で起こしたのかもですね。
頑張って掃除するついでに、
今朝、庭の木の枝を切ったら、毛虫にやられて
首にブツブツが大量発生してしまったカアチャンは、
市の身代わりだと思うことにします。(泣)
お友達にもいました、たまたま市の健康診断をしたら子宮ガンが見つかった!って。
早期発見で軽い手術で済んだんですよ!
胃腸の調子が悪くて脾臓の腫れが見つかった市ちゃんも、強運の持ち主ですね!
(たまたまじゃなかったのかも!?)
早くに見つかって、本当に良かったですね。
市ちゃんのお迎え、嬉しいですね~
綺麗なベッドで、安心して寝られますね♪
あと少し、カアちゃんさん頑張って~!