市は、昨日の夕方、元気に退院して
今は、実家でケントを追っかけまわして過ごしています。
今回、胃腸を悪くして、たまたま撮ったレントゲンで、
脾臓の肥大が見つかりました。
今までにレントゲンは2度撮っているので、
生まれつきでないです。
ここ1年ぐらいだと思います。
今のところ血液検査で異常がないので、
お医者さんと相談して、経過観察をしていこうと思います。

いっちゃん、元気ですの
予定があったこと、市の様子が今までになかったこと、
深夜まで、市のおなかをさすっていて、ほとんど寝ていなかったこと
そんなこんなで、頭がしっかりしていなかったと思います。
そんな時こそ、予定なんか、ほっときゃよかった。
強引に進まずに、止まってみよう
今は、実家でケントを追っかけまわして過ごしています。
今回、胃腸を悪くして、たまたま撮ったレントゲンで、
脾臓の肥大が見つかりました。
今までにレントゲンは2度撮っているので、
生まれつきでないです。
ここ1年ぐらいだと思います。
今のところ血液検査で異常がないので、
お医者さんと相談して、経過観察をしていこうと思います。

いっちゃん、元気ですの
予定があったこと、市の様子が今までになかったこと、
深夜まで、市のおなかをさすっていて、ほとんど寝ていなかったこと
そんなこんなで、頭がしっかりしていなかったと思います。
そんな時こそ、予定なんか、ほっときゃよかった。
強引に進まずに、止まってみよう
元気ならひとまず安心ですね。
かあちゃんさんが言うとおりたまたま脾臓のことが早めに発見されてよかったです。
予定通りにしてしまったことは心に刻まれるので今後の教訓になりますよ~。
私もモモがなんとなーく変だと思って念のため病院へ行って子宮蓄膿症がわかった時も昔猫をもっと早く治療すればという事から学んだものなので、決して無駄にはならないと思います。
とにかくこれからゆっくり治療しましょう!
ありがとうございます
市は、全く普通にしてるようです。
(ケントは災難です)
きちんと今後の教訓にしないといけないです。
今回の失敗もそうですが、
わかってあげられずに、
もしくは、自分がわかっていなくて
悔やんだことは何度かあります。
無駄にしないように、
ゆっくりと、これからも市と歩いていきます
市ちゃん退院おめでとうヽ(^。^)ノ
様子を見ながら治していこうね!
カアチャン、おそくまでなでなでご苦労様でした(*^_^*)
早く土曜日になーれ(^^)/
トリミングに行っていて、いないことはあるけど、
日単位でいないのは、
ニイチャンが引っ越しする間、預かってもらって以来です。
家が広いです。
土曜日は、実家の中にそーと侵入して、
市の様子を見たいけど、
まず、玄関のタケルに見つかって、
目ざといケントに見つかるから、
無理だろうな