![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/46/6ab5352e446f9195510a048d842cb74a.png)
日曜日、新井の東本願寺新井別院であった
”おたや”に行ってきました。
いわゆる報恩講です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/9d903d0bf204779663c39d670368d32d.png)
始めて行ってきました。
露店もたくさん出ていたし、
地元の方が、次から次へとお参りに来られていました。
カアチャンの目的は、
露店で、久しぶりに綿菓子を食べたいなー、
ついでに、お寺さんにお参りして来ようという、
ばちあたり的なものでしたが、しっかり達成してきました。
綿菓子の値段は、500円。
良心的に、大きなかたまり3個入っていたから、あたりです。
最近は、2個しかないのもあるから。(どれだけ食べてるんだろう)
一番の収穫は、商店街で、このお店を見つけたこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/86d6dbf6e9fbe9cc023d49a018e063ef.png)
土蔵がお店!いつから、開業してるんだろう?
まわりのお店の中でも、ダントツに、趣のある素敵なお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/ebe2920232d09fd3d2dcb9839a031f2a.png)
除雪機の大セールも、ありました。ご成約の札が、あっちにも、こっちにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/0fb2435db28296e83dffe62fe631618f.png)
お姫様も見られたし大満足でした、カアチャンは…・
![にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs/img/originalimg/0000464918.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/b356f1236f5c3f4629b2ef8f26397eb8.png)
お嬢さんが、お祭りの写真にいないのは、留守番していたからじゃなくて、
カアチャンのスリングに入っていたから。
露店での買い物は、最後にして、
人ごみの少ないところで、地面に下ろしたのですが、
お祭りの匂いが魅力的で、ただでさえ、歩かないお嬢さんが
歩くわけがなく、抱っこするのに持ち上げたら、
胸がゼロゼロしていました。
窮屈なスリングに入れられて、慣れない人ごみに連れて行かれて、
負担をかけてしまいました。
お祭りなんか、カアチャンが楽しいだけで、
市には、いい匂いがするだけで、楽しくないことわかっていたのに、
つき合せて、市、ごめんなさい。
ゼロゼロしたのは、その時だけで、すぐに治ったのですが、
最近、咳もなく、元気にしていたので、油断しすぎました。
それと、もう一つ、小さな女の子が、スリングの市を見て
おびえて、遠回りして通り過ぎました。
小さな犬でも、怖い人には怖いということ。
自分が市と一緒に居たかったばかりに、ごめんさい。
人ごみは、もう連れて行きません。
楽しいお祭りに行ってきたんですね~
いっちゃんもいっしょだったんですね(*^_^*)
カアチャン~そんなに自分を責めないで~
いっちゃんは疲れちゃったかもしれないけど・・・
それでもカアチャンと一緒にいたいと思ってるかも?
確かにお家でお留守番の方がよかったね?って思うことは時々あります~
でも逆に、連れてくればよかったって思うこともありますよね?
犬の苦手な人もいますけど、気をつけていればそんなに迷惑かけないですよね?!
少しの人混みから・・・慣れてくれると良いな~いっちゃん(*^_^*)
カアチャンどんまい!(^^)/
市ちゃんと一緒にいたいという気持ちからなのだし
市ちゃんのゼロゼロもすぐ治まったなら良かったじゃないですか(*^_^*)
私も行ってみたい、でもわんこには?って迷うことありますよ~
普段留守番ばかりだから、なるべくお休みの日は一緒にいたい。
そんな気持ち、一緒ですよね~~
それにしても除雪車が売られてるなんて、雪国ならではですね。
風情のある建物も、こちらでは全然見かけないので
とても見てみたくなります。
ついつい自分本位になっちゃって。
お出かけは、犬によりけり、体調によりけり。
もちろん、芝生のある公園には、
これからも、お出かけしますが、
人ごみは、やめます。
市の場合、カアチャンにべったりな子じゃなくって
お留守番も、マイペースにできる子だから
その方がいいと思いました。
人間好きで、一緒に居たくてしょうがない子で、
健康だったら、絶対一緒に出掛けるべきだと
思います。
反省してますが、大丈夫、落ち込んではいませんよ
昔、にいちゃんが小さかった頃、
カアチャンが休みの日は、
一緒にお外で遊ぶようにしていましたが、
休み明けは、にいちゃんの体調が崩れて、
家族に叱られました。
つい、相手の事がおろそかになって、
こちらの希望を押しつけてしまって・・・
この悪いところが、
未だに直っていなかったようです。
反省です。
横浜のラーメン博物館に行ったとき、
昭和の町並み再現という触れ込みでしたが、
近所に現役であるなーと思ってしまいました。
さすがに町全体が昭和ではないですが、
ポツリポツリと風情のある
時が止まってる場所があります。