
昨日、毎年恒例のワクチン接種をしました。
本当は、昨年の11月にするはずだったのですが、
体調がいまいちで延期していたら、結局寒い時期に突入し、
春になったらにしましょうと、いつもより、ずっと遅くになりました。
ばあちゃんになったから、ワクチンを打つことで、
逆に具合悪くなったら嫌だと思っていたけど、
どうにか大丈夫そうです。
朝ごはんも、ガッツリ食べました。

ただ、狂犬病の接種の封筒が来たのですが、
1か月以上間を開けないといけないから、
早くても4月末以降になります。
いつも、忘れないように、封筒が来たら、すぐにしていたけど、
忘れないようにしないとね。
にほんブログ村
今年の狂犬病の集団接種は、
コロナ対策で、集団でせずに、個別に病院でするか、
現在、いっちゃん地方では検討中だと獣医さんが言ってました。
(市は、持病があるので、毎年個別でしていますが)
ただそうすると、結局病院に、ものすごい数の人と犬が押し寄せて、
病院がパンクするから困ると、獣医さんは、頭を抱えていました。
たしかに、病気やケガで獣医さんに来る他の動物たちも、
スムーズに見てもらえなくなるから、困ります。
どうなっちゃうんだろう
うちも今月末の予定です
抗体価検査。。。3年めなので今年は
やるかなーと思っています
東京は集団接種はないんですよー
なのであの封筒が到着直後、
病院はワンコで溢れています!笑
うちはゆっくり6月くらい接種しています☆
自分のブログに
だいぶアクセスしていませんでした。
その間に、コロナ騒ぎは拡大の一歩です。
遅くなってごめんなさい。
東京は、集団接種がないんですね。
いま、みんなで獣医さんに行くのは、
危険なことになってしまったから、
どうしているかと思っています。
予約制だといいですね。