goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

2013-05-31 08:36:08 | 

昨夜の星が美しく明日はきっと快晴だと思っていました。
まぶしい太陽が輝いて素晴らしい青空が広がっています。


ツユクサ。
美しい花ですがふえ過ぎるので一株だけ残しています。



コバノランタナ。
咲きましたら白花でした。
えっ!白花もあったのとびっくりしました。



ホタルブクロ。
遅れて赤紫が咲き始めました。



柏葉アジサイ。
花が開きかけてきました。



ギボウシ(ホスタ)
雨にぬれて・・・きれいな葉です。



オオキンケイギク。
日本の生態系に重大な影響をおよぼすおそれがある植物として
「特定外来生物」に指定され、栽培、販売、野外に放つことなどが禁止されてしまいました。
鮮やかな黄色の花がとてもきれいなのに・・・。
法面や雑木林で風にゆれて可愛く咲いています。
我が家にも一株だけあります。
 




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする