今日のお天気予報に雪だるまのマークがありました。
朝7時の外の温度は0℃でも風がないとそんなに寒さを感じません。
太陽がまぶしい今朝です。
メジロ。
↓
先週農家の畑からの菜の花。
菜の花のおひたしはほろ苦くてとっても美味しい。
固い蕾の付いていた茎を2本生け花にしていました。
1週間たって黄色い花が咲いてきました。
この花を見ると春を感じます、今年も元気で春を迎えられそうでうれしい。。+*゜。*。
菜の花。
↓
初秋に挿し木した椿、しっかり根付いています。
↓
フェンスにかけているプランターにペチュニアが咲いていました。
寒さで全く違う色になって咲いています。
このペチュニアは毎年自生で咲きます。
↓
赤と純白のシャコバサボテン。
丸いめしべがかわいい。
↓