美しい青空、快晴です。
またいつものようにまぶしい太陽が輝いています。
昨夜の星と月の美しかったこと・・・しばらく見とれていました。
雪はまだ残っていますが陽を浴びて植物は元気です。
日当たりのよいところは球根類も顔をのぞかせました。
下ばかり見ていると屋根からどさ~っと雪の塊が落ちてきてその音にびっくりします。
今朝の青空。
↓
メジロの夫婦。
雪も嵐も平気なようです。
胸の黄色の濃い方が雄だそうです。
先に食べるのは雄、その間メスは見張り番だそうです。
威張ってますね~それに一夫多妻ですって。
↓
北側は雪が残っています。
ツワブキ。
↓
せっかくのクリスマスローズもかわいそうに・・・。
手で雪を払いました。
なぜか上を向いて固まっています・・冷凍花。(笑)
↓
ペチュニア。
シャーベットの中でもへこたれません、蕾もあります。
この花の強いのに驚きました。
↓
プリムラ・シネンシス(中国原産の原種系プリムラ)。
↓