青空に白い雲、秋晴れの爽やかな朝です。
吹風が冷やっと肌寒いです。
一日の中でコロコロ変わるお天気に呆れています。
昨日もいいお天気になったので少し歩こうと外に出ました。
ツクツクボウシが鳴いていました。
1地時間もしないうちにパラついてきて・・・。
タイワンホトトギスの一番花です。
↓
雑木林のクサギ。
最初に咲いた花はこれから実をつけます。
↓
新たにシロバナのクサギが咲いているのを見つけました。
初めてですがとってもきれいです。
↓
タカサゴユリも終わりのようです、ススキが伸びてきました。
↓
立性ローズマリー。
まっすぐ上に伸びて暴れないでお行儀のいい木です。
挿し芽用にいただいてきました。
我が家のは枝垂れて暴れるタイプです。
前にも挿したのに根付きません。
↓
今年も夏みかん?が実っていました。
去年の果実も落ちないで残っていました。
↓
アベリア。
遊歩道の片側に植えられています。
↓
たまに遊びにきてくれるダックス君宅のザクロ。
塀の外から見上げて撮りました、今年は豊作です。
↓
雑木林に近づくとクサギの甘いいい香りがプ~~ンっと。
ツクツクボウシが鳴いていました。
kazuyoさんがお作りになった可愛いライン・・・お上手です。
kazuyoさんのHPhttp://k.kazuyoo.jp/でご自由にお使い下さいって・・・。
早速お借りしてきました、可愛いらしいラインです。 (*^-^*)