昨夜8時半頃強い雨が降りましたが短時間で水撒きには及びません。
今朝7時の軒下は24℃でしたが今は30℃近くにも。
蒸し蒸しの日になりそう。
べちゃべちゃして気持ち悪いのでシャワーをしてきました。
遅咲きのアジサイ十二単。
まだこんな小さな蕾もあります。



蒸し蒸しの日になりそう。
べちゃべちゃして気持ち悪いのでシャワーをしてきました。
遅咲きのアジサイ十二単。
まだこんな小さな蕾もあります。



モミジアオイの蕾。

ほとんど虫に食べられたユリ。
まだ残っていました。

ツバキの木にクマセミがいました。

こちらの椿にも別のセミ。

ほとんど虫に食べられたユリ。
まだ残っていました。

ツバキの木にクマセミがいました。

こちらの椿にも別のセミ。
アブラゼミかと思いましたがクマゼミのようです。

フウチソウに穂が出ていました。

ムクゲ紫玉。
咲くことなく蕾が落ちてしまいます、太陽が苦手なようです。
おまけにアオバハゴロモの綿だらけで真っ白になっていました。

フウチソウに穂が出ていました。

ムクゲ紫玉。
咲くことなく蕾が落ちてしまいます、太陽が苦手なようです。
おまけにアオバハゴロモの綿だらけで真っ白になっていました。
頑張って取ったのにまだ残っていました。

クレマチスの花後。

昨年も激暑でしたが今年の夏もひどい暑さ。

クレマチスの花後。

昨年も激暑でしたが今年の夏もひどい暑さ。
湿度の高いのに参っています。
よれよれになってしまいました。

よれよれになってしまいました。
