今朝6時30分の軒下は16℃、風もあって冷んやりしています。
眩しい空ですが明日から又雨の予報でがっかり。
眩しい空ですが明日から又雨の予報でがっかり。
昨日は60段の急な階段を下りて毎年群生するクローバーを見に行きました。
ちょっと早すぎたのか開花迄もうちょっとでした。
眩しい太陽、爽やか風、ムンムンと香るツツジを見ながら桜道を歩きました。
チョウやクマ蜂が飛び交っていました。
たくさん歩いたように思っても1600歩ちょっと・・・。

チョウやクマ蜂が飛び交っていました。
たくさん歩いたように思っても1600歩ちょっと・・・。

ツバメ。

いい香りです。
こんな美しい所を独り占めで散歩出来て幸せです。



少し離れた所で咲いていました。
種も飛ぶのでしょうか。
ダッチアイリス。

クローバー(シロツメグサ)。

わが家の花。
クローバー・テイントワイン。
四つ葉を見つけました。(n´―`n)

コデマリ。

ツルニチニチソウ。

オーニソガラム(オオアマナ)。

ツバキ。

昨日の夕方6時20分の空と月。
空を見上げると変わった雲・・・鳥が2羽飛んでるように思えました。

きれいな月も出ていました、今日が半月です。

庭も緑が濃くなってきました。

ダッチアイリス。

クローバー(シロツメグサ)。

わが家の花。
クローバー・テイントワイン。
四つ葉を見つけました。(n´―`n)

コデマリ。

ツルニチニチソウ。

オーニソガラム(オオアマナ)。

ツバキ。

昨日の夕方6時20分の空と月。
空を見上げると変わった雲・・・鳥が2羽飛んでるように思えました。

きれいな月も出ていました、今日が半月です。

庭も緑が濃くなってきました。
