goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

散歩と庭の花

2018-10-02 08:34:37 | 散策
眩しい太陽が照り付けて清々しい朝です。
6時半に雨戸を開け軒下の温度計を見ましたら15℃。ブルブル
温まるまでガスストーブを付けていました。
朝食に2階から降りてきてえっ”笑われました。

台風で室内に取り込んでいた花鉢についていたのか・・・トホホ。
ダンゴムシが歩いていてびっくり。
虫は苦手です。

昨日は素晴らしい晴天でした。
塵や埃が台風で飛ばされて澄み渡り美しい空でした。
翼があったなら飛び回りたい気持ち。

昼食後散歩に出たのですが別々のおじいさんお二人が散歩中。
桜道を何度も往復されていたのでお邪魔しないように帰ってきました。

庭から見上げた美しい空。


桜道。




法面のイタドリ(スカンポ)の花だと思います。
あちこちいっぱい植木に覆いかぶさっています。


クロガネモチ。


キンモクセイ。
素晴らしい香りです。




ヒペリカムも秋色が進んできました。


シュウメイギクのピンクも咲き始めました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする