スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

大阪に

2018-11-14 08:34:01 | 
今朝は8℃と寒くなってきました。
ほっぺたに当たる風が冷たく手足も冷たい。
株価急落し財布も寒い。トホホ
一番苦手な季節、ちじこまってしまいます。

昨日は大阪に、日の暮れるのが早くなりました。

街に向かって広い方の坂道を下りています。
循環バスが走っています。


南森町出口付近、壁アート。
手前のビルが解体され空地になって見られるようになりました。
対向車もあり、昨日は渋滞で撮れました。
写り込み?腕が並んでいるのか悩むところであります。
芸術は難しい・・・。
ビルが建ったら又見えなくなります。


天神橋交差点、松屋町筋。
左のビルは昔は近畿郵政局庁舎でした、今はわかりません。


走りながら撮った梅田のライトアップ。
ブレかたがとてもきれいです。(n´―`n)


わが家の花。
バラ。


新しい蕾発見、蕾が一番可愛らしい。

輪切りのみかんを早くから置き続けているのにメジロがきません。
声も姿も見られません。
最近ヤマガラも来なくなってカゴに残った落花生を見るたび悲しくなります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする