青い小さな可愛い花です。
地植えにするとこんもりと形よくお行儀のいい花です。
昨夜からの大雨が一時止んでいたのですがまた降りだしました。
暗くて寒くて冬に逆戻りです。
バックナンバー
カテゴリー
goo blog おすすめ
カレンダー
ブックマーク
- さいちママのブログ
- さいちママさまのブログ
- Letter of Flower * Mauve
- Mauveさまのブログ
- gerdening2
- kazuyoo60さまのブログ
- ☆いやし犬ウェンディとの日々☆
- ノエママさまのブログ
- 金四郎 たのんまっせぇ~
- kinshiroさまのブログ
- Bamboo Report
- Bamboo さまのブログ
- 茨城東海岸
- せいパパさまのブログ
- 花好きイッコちゃんのブログ
- amaririsu-isakoさまのブログ
- お花が好き ぼおっと眺める草木との時間を記録して
- アラン大好きおばさまのブログ
- 小説書いてます
- nampooさまのブログ
- はなこ
- はなこさまのブログ
- 富士山の麓で音楽の庭作りしながら
- しらかばさまのブログ
- 小さな花
- wakabaさまのブログ
- どんぐりうさぎのタンポポ野原
- どんぐりうさぎさまのブログ
- mikikoの趣味
- ももリンさまのブログ
- しゃしん記
- しょうがやきさまのブログ
- 夢幻泡影
- 赤い風車さまのブログ
- 花彩々 雪・月・花
- 福の神さまのブログ
- 身近な写真2
- igagurikunさまのブログ
- あれこれ散歩道
- ちどりさまのブログ
- さきたま自然日記(別館)
- ソングバードさまのブログ
- 雲上の楽園通信
- 雲の上さまのブログ
- 花と鳥
- 花菜さまのブログ
- PHOTO♡くまくま♪
- くまくま♪さまのブログ
- 草・花フォト懐古苑
- ゆきゆきさまのブログ
- country walkerのブログ
- country walkerさまのブログ
- 山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など
- 大山鹿さまのブログ
- やっほ の フォト日記(^^♪ 俄か仕込みの写真ですが・・
- やっほさまのブログ
可愛らしい花ですね!
忘れな草と云えば、これしか知りません^^;
♪♯
別れても 別れても 心の奥に
いつまでも いつまでも
おぼえておいて ほしいから
しあわせ祈る ことばにかえて
忘れな草を あなたに あなたに♪
名前がゆかしい(私の気質と正反対なイメージ)
あ、そういえば忘れないで思い出した
ノースポールが臭いというので嗅いでみたけど、匂わなかった
また試してみるわね
ブログに載せるときに歌っていました(笑)。
思い出せるのは最初と最後だけです。
昔の歌はいいですね~、最近の歌はわけがわかりません。
ワスレナグサは寒さに強くよく増えます。
きっとお山にマッチしてきれいだと思います。
我家のノースポール受粉期を迎えました。
臭い、臭い、ものすごく臭いです。
草取りなどしていましたらぷ~~んと風に乗って・・・トホホ鼻がいがみそうです。
どうしたものでしょう。
寒さに強く北海道でも問題なく冬越しできる反面暑さにはとても弱いそうです。
湿度が上昇する夏に溶けるようになくなることがあると書いてありました。
我家のは丈夫で株分けして増えています。
きれいなブルーが可愛いですね。
ピンクや白花もあるそうです。
我が家ではあまり上手く育てられないんですよねぇー。
こぼれ種で毎年咲くところもあるようで、羨ましい限りです。
ブルンネラに似ていますが、ワスレナグサは葉のバランスがよくて
グリーンに包まれて青色がとっても引き立ちますね。
お庭にもっこりと育つワスレナグサうっとりです。
(ふぅ…ipadで初めてコメントを入れてとっても疲れました)
毎年冬前に地植えから少し株分けして軒下に保険です。
花って相性がありますよね~。
去年から育てているシクラメン今まで何十年も挑戦すれど育ちませんでした。
青い花が咲くとあっmauveさんの花だ~と思います。
綺麗ですね。
美しいですね。
名前、・・・・・・。
惹かれました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
次々と懐かしい花が登場してきて朝のチェックが楽しみです。
ワスレナグサ、名前がいいですね。色もいい。
元気すぎて何処にでも飛んで行き大きく伸びて、チョッと手を焼く【困ったチャン】でした。
うちも庭の何処かでヒョイと顔をだしてくれるでしょうか?