スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

花木

2014-01-20 08:54:14 | 花木

昨日庭に積った雪はほとんどとけましたが北側にはまだ残っています。
昨夜は強い冷え込みでした。
庭に出て空を仰ぐと星がチカチカ輝いていました。
木星が明るくまぶしく光っていました。
冬の夜空はたまらなくきれいです。

夜寝る前に自分の部屋を暖めに行くのですが昨夜の室温は5℃でした。
えっ!見間違いではないかともう一度確認しました。
エアコンでは中々温まらないのでガスストーブもつけています。
ぶゎ~~っと勢いよく温風が吹き出して早く部屋が温まります。

今朝は青空とまぶしい太陽が輝いて洗濯日和になりました。
夜から雨の予報ですが・・・。

咲き続けるサザンカ。





沈丁花にも色がついてきました。



アセビの蕾も少し膨らんできました。



スイセン。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積雪 | トップ | 固い蕾 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2014-01-20 11:06:43
サザンカも綺麗ですが、沈丁花に沢山の蕾、良いですね。それに馬酔木も色つやも元気いっぱいです。
日本水仙もしっかり咲いてます。夜に外へ出たくない、冷たいでしょう。
返信する
kazuyoo60さんへ (スミレ)
2014-01-20 11:44:44
おはようございます。
サザンカは早くから春遅くまで咲いてくれていい花ですね最近有難みがわかってきました。(笑)
花木の蕾が少しづつ膨らんできました。
スイセンはあちこちに植えていますが毎年花が少なくなっていきます。
一重も八重も一緒になってしまって今では区別できません。
去年掘ったのですが深くて球根を取りだすことができませんでした。
花も私も春を待っています。(笑)

居間から庭に出ていつも空を眺めています。
植物も好きですが空も好きなのです。
返信する
北風ピューピュー (ノエママ)
2014-01-20 12:52:57
こんにちは♪

昨日は北風ピューピュー寒い一日でしたが、今日は風こそ吹いてませんが気温は昨日低いような…

そちらはまだ昨日の朝の雪が残ってるのですね(驚)
結局、実家ではアスファルトがうっすら白くなっただけで直ぐに溶けてしまったようです。
スミレさんの御宅の方が標高が高いのでしょうね。

冬の夜空は寒いですが私も好きです!
澄んでいて星がキラキラ輝いていますよね…
夕方遅めのお散歩の時、よく眺めます(笑)

沈丁花やアセビ、色付いて来ましたか(笑)
大寒ですが…初春の訪れを知らせてくれてるのかしら…(笑)
返信する
ノエママさんへ (スミレ)
2014-01-20 13:57:00
こんにちは。
雪は裏の方に今も残っています、雨の予報ですので解けますね。
ここだけ寒いのですよ、チベットでしょう~。(笑)
昨日の積雪も坂を下りて平地についたらは雪の気配もなかったのですって・・・。

夜空って素敵ですよね~冬の星座がいっぱい。
一月は東の空の木星が大きくて明るくてきれいです。

花木が蕾を持っていますが、そのまんま状態”で変化がありません。
椿の蕾も石のように固くて当分花が見られそうにありません。
さわりまわしています。(笑)

春はまだまだ遠いですね~。トホホ
返信する
Unknown (さいちママ)
2014-01-20 16:48:26
お~~~スミレさん地方はまるで春のように花が咲いていますね。
でも気温が低いのですね。
花木がつぼみをつけてそして咲いている様子は見ているだけでも楽しいわ(*^_^*)

冬の夜空は晴れあがっているととても美しいですよね。
星もなんだか大きく見える気がするものです。
といってもこちらでは星や月が見える確率は少ないですけれど
たまに見えると嬉しいものです。

返信する
さいちママさんへ (スミレ)
2014-01-20 18:01:49
こんばんは。
サザンカの花が長く咲いてくれるのでありがたいことです。
さみしい冬の庭になっています。
室温の5℃は寒いですよね~。
お天気予報が的中して雨が降り始めました。
昼間はいいお天気だったのに信じられません。

星ってきれいですね~、色んな星座を見つけるとうれしいです。
わぁ~きれっい!とか一人で叫んでいます。(笑)
返信する

花木」カテゴリの最新記事