スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

アネモネ

2012-03-14 08:18:25 | 日記
小さなアネモネが一輪咲きました。
猪に掘られて転がっていた球根を山から持って帰って鉢植えにしました。
ダメかと思っていたのに葉が出てきてやった~!でした。(@_@)
なんとなくクリスマスローズに似ています。
こんな美しい色のクリスマスローズがあったらうれしいですね~。

眩しくて空を見られないくらいです。
朝はこんなふうに書いても午後からいつも雪がちらついて・・・。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ ダブル  | トップ | いちご »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アネモネ (**********愉快な仙人**********)
2012-03-14 08:43:24
おはようございます!
えっ! イノシシが掘りましたか!?
でも、アネモネは 園芸種なんでしょう?
良い色ですね! v(^^)v

返信する
(愉快な仙人)さま (スミレ)
2012-03-14 09:19:46
おはようございます。

猪は花が目的でなくその下のミミズなのです。
肥料で土が肥えているのでしょうね。
山の花は全部蹴り散らかされました。
残ったのは水仙だけ

夜雑木林でガサガサ音がするので懐中電灯をつけてこら~~っと叫びました。
するとうぅ~って威嚇するんです(>o<")。
猪に負けて山をおりました。
返信する
Unknown (bamboo)
2012-03-14 09:31:22
わぁ綺麗、小さなアネモネ!
山荘から連れてきた子,愛しいですね。

返信する
(bamboo)さんへ (スミレ)
2012-03-14 11:11:24
こんにちは~ (^^)。

今日は山荘ですか、いいお天気なので植え付けられたじゃが芋が頭をよぎりました。
見事収穫できるといいですね。

このアネモネすごくいい青色ですよね~。
山では古株だったのに段々なくなってしまいました。
最後に残っていた一株のクリスマスローズもとうとう出ませんでした。

何か残っていると決心も鈍るのでこれでよかったのかもです。





返信する

日記」カテゴリの最新記事