スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

セミと入道雲

2014-08-01 09:04:52 | 

暑い暑いが口癖になっています。
空を見ると目がくらみそうな日差しです。
蝶やトンボの訪問もなくセミが益々音量をあげています。
街灯に近い木では夜中でも賑わしく鳴いています。

昨日一週間ぶりに外に出て桜並木を歩きました。
足のフクラハギが張ってシップしましたが歩かないとダメですね~。

ものすごい積乱雲が立ち上がり綺麗というより不吉さを感じました。



アブラゼミがストロー状の口を差し込み樹液を吸っていました。
しばらく眺めていました。





モミジ、この下は涼しいです。



ビオラがまだパラパラっと咲いています。
中々捨てられません。





今朝は文字が大きくなってフォントサイズや行間の機能も調整不可。

毎朝何かでトラブっています。(涙)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする