1月10日(金)
iPhoneに時々、器機の取扱などについてコメントが表示される。
その度に、やれやれと思いながら何とか手立てを調べるが、マア、その殆どが理解不足で終わる。
以前は、この様な事態が度々起こると、最寄りのdocomoの店へ出掛けたものだが、最近はすっかり怠け者になってしまった。
いや、少々の事では携帯はこわれないと、多寡をくくってしまう癖がついてしまったのだ。
iPhoneを手に入れた頃には、わざわざ、マニュアルを探して124ページに及ぶプリントを行った。
ゆっくり時間を取って、扱い方の研究をしようと思ったからだ。
しかし、マニュアルが手元にあると思うと、怠け者の私はそれだけで満足してしまう。
1ページも開かずに、分厚い印刷物は部屋の隅に置いたままだ。
本当は、銀座Appleへ出掛けて、どうしたら良いか教えてもらうのが一番だと思うが、最近は事情で、出かける予定を立てられず不便をしている。
そうするうちに、何かと不都合に思う部分がが出てしまった。いよいよ何とか自力で解決をしなければならなくなった。
今回は、iCloudのバックアップとやらを始めている。『とやら』と表現するしかない程、いい加減なやり方が本当にバックアップに繋がるかは不明だ 。
まあ、いい!何とかなるさ!である。
午後、駅ビルへ買い物に行った。特に買いたい物があるのでは無いが、気温は低いが天気が良いので出かける気になった。
ついでに、食事をしようと、駅の側の喜多方ラーメンの店ヘ寄った。
寒いので暑いものを食べたいと『味噌ラーメン』を注文する。美味しかったが、私には量が多過ぎる。店の人に「美味しかったけれど、残してご免なさい」」と謝る。
最近は、御飯も半分とか、分量を減らしてもらう事が多い。情け無いけれど、若かった頃の自分とは随分変わったものだ。
テレビで、最近、大人が『お子様ランチ』を注文する人が増えたと言っていた。
「えっ!ムカシ、神楽坂の店で『お子様ランチ』を頼んだら、店員に睨まれたわ」と言ったら
「そんなバカな!」と姉に言われた。
私は、今、自分の胃が殆ど無くて、食事が沢山とれないと説明したと答えた。
その時以来、残すか、減らすかの対策しかしていない。本当は『お子様ランチ』にしたいのだけど。
あの店員の表情が今でも忘れられないからだ。
よ~し、今度は『お子様ランチ』を注文しよう!
若しかすると、玩具が付いて来るかな?
![Img_0040 Img_0040](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/17ad032cda74fdd117569a3d9dbad749.jpg)
iPhoneに時々、器機の取扱などについてコメントが表示される。
その度に、やれやれと思いながら何とか手立てを調べるが、マア、その殆どが理解不足で終わる。
以前は、この様な事態が度々起こると、最寄りのdocomoの店へ出掛けたものだが、最近はすっかり怠け者になってしまった。
いや、少々の事では携帯はこわれないと、多寡をくくってしまう癖がついてしまったのだ。
iPhoneを手に入れた頃には、わざわざ、マニュアルを探して124ページに及ぶプリントを行った。
ゆっくり時間を取って、扱い方の研究をしようと思ったからだ。
しかし、マニュアルが手元にあると思うと、怠け者の私はそれだけで満足してしまう。
1ページも開かずに、分厚い印刷物は部屋の隅に置いたままだ。
本当は、銀座Appleへ出掛けて、どうしたら良いか教えてもらうのが一番だと思うが、最近は事情で、出かける予定を立てられず不便をしている。
そうするうちに、何かと不都合に思う部分がが出てしまった。いよいよ何とか自力で解決をしなければならなくなった。
今回は、iCloudのバックアップとやらを始めている。『とやら』と表現するしかない程、いい加減なやり方が本当にバックアップに繋がるかは不明だ 。
まあ、いい!何とかなるさ!である。
午後、駅ビルへ買い物に行った。特に買いたい物があるのでは無いが、気温は低いが天気が良いので出かける気になった。
ついでに、食事をしようと、駅の側の喜多方ラーメンの店ヘ寄った。
寒いので暑いものを食べたいと『味噌ラーメン』を注文する。美味しかったが、私には量が多過ぎる。店の人に「美味しかったけれど、残してご免なさい」」と謝る。
最近は、御飯も半分とか、分量を減らしてもらう事が多い。情け無いけれど、若かった頃の自分とは随分変わったものだ。
テレビで、最近、大人が『お子様ランチ』を注文する人が増えたと言っていた。
「えっ!ムカシ、神楽坂の店で『お子様ランチ』を頼んだら、店員に睨まれたわ」と言ったら
「そんなバカな!」と姉に言われた。
私は、今、自分の胃が殆ど無くて、食事が沢山とれないと説明したと答えた。
その時以来、残すか、減らすかの対策しかしていない。本当は『お子様ランチ』にしたいのだけど。
あの店員の表情が今でも忘れられないからだ。
よ~し、今度は『お子様ランチ』を注文しよう!
若しかすると、玩具が付いて来るかな?
![Img_0040 Img_0040](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/17ad032cda74fdd117569a3d9dbad749.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます