桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

ホッとする

2014年04月17日 | 日記・エッセイ・コラム
4月17日(木)

今日は帰る日だ。
早目にホテルを出立する。HさんとKaさんが玄関先まで送って下さる。


昨日歩いた道を駅まで歩く。やや、難行、苦行。この足をさっさと歩ける様にしたいなぁ!
駅前のパン屋で一休み。まだ、モーニングサービスなので、ジュースだけにする。ここのパンは美味しいので、結構、朝から売り切れが多い。


『スーパー踊り子2号』は空いていた。面白い事に、進行方向右側だけに客が乗っている。
「何故かしら?」と姉。私は「多分、右側は海が見えて景色が良いからじゃない?」と答えた。
「日が当たって暑いから、左側も良いのにね」と二人の意見。


アッと言う間に東京駅へ着いた。
この電車は、確か、伊東へ行く時に載った電車だ。
短い時間で清掃をして伊豆へ向かうのだ。最近、外国人旅行者の感想で、日本の電車の政争の速い事に驚くとあった。まさしく、その通り。


帰宅後、昨日のニュースを確かめる。韓国で起こった汽船の転覆事故は大変な事になった。
多くの人々と、更に多くの修学旅行の高校生達が乗船していたと聞いて、痛ましくてならない。

仁川港を出港して済州島へ向かう事故だったと言う。
仁川は関係の深い港だし、済州島は玄界灘にある。何となく、気になる海だけに気になって仕方が無い。一時でも早く、多くの人を救い出してもらいたいものだ。

今、船に閉じ込め荒れている高校生達のメールがテレビにだた。文面を見ると、何とも悲しい。





 * 車窓から


Img_1575









Img_1577





最新の画像もっと見る

コメントを投稿