新緑の桜並木トンネル 2010-06-08 12:51:52 | 富岡町のサクラ 春には桜の花が満開だった並木も、現在は新緑の緑がきれい! 柔らかい黄緑色の桜のトンネルは今だけ…もう少しすると深緑色になってしまいます。 これからの季節は、子供達を強い太陽の日差しから守ってくれる、 力強い助っ人でもあります。
ハマヒルガオの花です… 2010-06-06 13:12:34 | 花巡り 現在はチラホラ咲き出した感じ…小さい蕾が沢山ついていました。 これからが見頃になります。紫色のハマエンドウと、ピンクのハマエンドウの花、 そして青い海・青い空・白い雲・断崖絶壁の海岸線に緑の松… コントラストがなんともいえません…
ハマエンドウの花が… 2010-06-05 13:08:55 | 花巡り 仏浜海岸のハマエンドウの花が見頃です… 数は多くないけど、ハマヒルガオとの混在地になっています。 大事に大事に見守っていきたいですね…決してお家に持って帰らないで下さい。 砂浜の環境で育つ植物なのですから。
ハマエンドウとハマヒルガオの花 2010-06-04 13:05:16 | 仏浜海岸・富岡漁港・富岡川 仏浜海岸には、現在ハマエンドウの花が満開! ハマヒルガオの花も少し咲き始めています。(蕾がい~っぱいありました) いつまでも残しておきたい海岸の風景です… 見に行くときは花を踏まないよう気をつけて下さいね。お願いします!
平成22年度富岡町観光協会総会開催 2010-06-03 12:46:03 | 新着情報・イベント案内 平成22年5月31日(月)午後6時から、富岡町役場にて総会が開催されました。 今年度事業のうちすでに「桜まつり」が終了していますが、 2010年の開花日が4月11日で、開花予想クイズ正解者が227通のうち4名。 初企画の「JR東日本駅からハイキング」には283名が参加。 第10回を迎えた「さくらYOSAKOI」には、47チーム約930名の踊り手が集結。 ライトアップ期間中、約13万人の観光客が訪れたことも報告されました。 その他、キッズゴルフや夏祭りのイベント開催を予定している事、 観光パンフレットの見直しとHPリニューアル実施についてが承認されました。 とっても忙しい一年となりそうです…
幸せのクローバー 2010-06-02 12:22:11 | 富岡町観光協会日記 「四つ葉のクローバーを見つけると幸せになれる…」そんな風に言われて、 幼い頃、捜しては摘み、捜しては摘み…押し花などにしたのもです。 牧草地や道沿いのクローバーの中から見つける一時の時間…懐かしいですね。
富岡・川内地区ふるさと子ども夢学校推進協議会総会開催 2010-06-01 12:38:16 | 教育旅行(ふるさと子ども夢学校) 平成22年5月27日(木)午後6時から、 富岡町役場にて平成22年度の総会が開催されました。 昨年9月の設立総会以後実施した事業内容について協力団体26団体へ報告をすると共に、 平成22年9月には、首都圏の子供達90名が農家民泊する予定であることも報告。 新年度の事業計画案・予算案が承認されました。