今日から年金生活

中国ハルビン市方正県から

ネットが繋がった

2015年11月16日 | 日記

2週間ぶりにネットができる。

よくは分からないがたぶん大家が支払いしていないので停められて、再契約になったからだと思う。

1台のルーターで4人まで接続、無線LANができる。だからこの家には2台のルーターがある。でも時代は大きく変わった。ここの全員はネットが必要ではないのだ。全員iPhone、iPadだから特に困っていない。テレビ電話もできるし、ホームページも見れる。パソコンと同じ。自分だけがiPhoneを持ってないので、パソコンでやり取りしている。もうそんな時代なのか?パソコンもネットも過去の遺物になるのだろうか?iPad、iPhoneの時代だ。

だから私一人だけのために大家は契約してくれたと思うと腹が立たない。

まだ奥さんとは連絡していないが新生銀行のメールは見た。10日に送った10万円は13日に下ろされたようだ。

迷惑メールはなんと3000通。見ないでゴミ箱に捨てるだけ。今日は今から夜勤なのでまたゆっくり書くことにしょう。