-
真夏の山梨 標高1000メートルさすがに涼しかった!
(2024-09-02 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
8月27~29日 宿は標高1000ⅿ... -
山梨の温泉へ 4月末 山桜が綺麗でした‼
(2024-05-03 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
そこここに淡いピンクの山桜が咲いて... -
初夏の花 マーガレット 優しい花で好きです‼
(2024-04-20 | ガ-デニング・桜草他・花)
昨年の春に小さな苗を買って植えたの... -
舎人公園(とねりこうえん)の桜とネモフィラ 広々として美しい‼
(2024-04-13 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
舎人公園の桜 4月10日 とね... -
2024.2月末 千葉の千倉へ春のお花見と温泉♨
(2024-03-18 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
初めて房総の花畑を見に行きましたよ... -
伊豆 網代あたりで初めてのみかん狩り‼
(2024-01-11 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
年が明けてもう11日 のんびりしてい... -
9月の末に増冨温泉から甲府の湯村温泉へ‼
(2023-10-07 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
甲府の湯村温泉の宿「柳家」と勝沼でぶ... -
8月の高原 山梨県明野の ひまわり畑
(2023-08-30 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
明野の「ひまわり畑」 7月に行っ... -
7月の蓼科高原 バラクライングリッシュガーデンの花々
(2023-08-16 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
蓼科 「バラクライングリッシュガーデ... -
夏の蓼科高原 7月末 標高1500メートル涼しい~ 御射鹿池とか・・・
(2023-08-09 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
7月の蓼科高原 標高1500メート... -
サボテン ヒルデウィンテラカラデモノニスの花 初めて咲いた‼
(2023-07-11 | ガ-デニング・桜草他・花)
「ヒルデウィンテラカラデモノニス」 ... -
多肉植物 ホヤ ベラ 「セブンスター」星形の小さな花‼
(2023-07-01 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
星形の白い小花 見つけたよ やっと咲... -
多肉植物 アエオニウム ピンクウイッチ 魅力的です!
(2023-06-18 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
ひとときの 梅雨の晴れ間花いじり 洗... -
アエオニウム 小人の祭り 錦
(2023-06-13 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
多肉植物 アエオニウム 小人の祭り... -
アルストロメリアが咲いた~!
(2023-06-12 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
名前はね アルストロメリア 美しい ... -
山梨県の増富温泉に行って来ました~
(2023-06-10 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
4年ぶりの温泉旅行 旅行とまでは言え... -
新緑の木立が美しい清里高原へ 萌木の村とか
(2023-06-09 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
久々の清里めぐり 吹く風は 人気のな... -
黒法師 カシミアバイオレット 毎日投稿なんてとても無理~‼
(2023-05-30 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
黒法師 名前の由来は この葉っぱ バ... -
梅雨入り前 アジサイの季節 ‼
(2023-05-28 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
紫陽花の花を愛でて コーヒータイム 梅... -
春から夏にかけて咲く マーガレット‼
(2023-05-21 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか)
マーガレットと言えば私の記憶の中では...