アルプカ・スピラリス「フリズルシズル」 おぼえられな~~~い!
さらに・・・
和名 「なんじゃこりゃ」 だって?! どうなってるの~? 原産地はアフリカ
でもでも希少品種で すご~くすご~く いい香りだよ~!!!

色も形もユニーク
写真を撮っていると、あま~い香りが漂ってきます すてき~!

これから下の部分が咲くのかなあ?
戴いた時は、今の形とは似ても似つかない葉形
なので、全然面白くないなあって…ほとんど放置状態に!
ところがです 5月に入ってあれよあれとツボミがあがり ひらいた~!
で、ネット検索・・・希少品種でお高いことが判明 あらああああ (笑)
と言うことで 大事にせねば 手のひら返して ふふっ!!!

真上から見ると、風力発電の羽根みたい?!

ユリ科なので、このように1枚1枚剥せる球根です でもユリと違って深植えにはしないみたい
球根の大きさは6センチくらいで大きいほう
市販のポット苗は2~3センチ位かも?! なかなかない!

花が咲いたら、葉形が乱れた!
まるで、私が作った下手な「パスタ」みたい・・・・・・*
* 今日は 曇り&晴れ *
* 離れていてもいい香り *