山形県 銀山温泉「能登屋旅館」

2010-04-28 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか

 「 能登屋」数年前に友人と一泊


山形県 銀山温泉「能登屋旅館」 1泊  NHKの連ドラ「おしん」のぶたいに・・・

大石田の駅からバスで尾花沢を通り、のどかな風景を眺めながら約40分、大正時代の建築が立ち並ぶ温泉街へ。 建物の多くは 当時の船大工が立てた物と聞きました。
銀採掘で、疲れた工夫の多くの汗を流し疲れを取り、そして一時の癒しの場であったと・・・思いを馳せる。

上野(山形新幹線)~大石田~送迎バスで40分位


小さな川を挟んで両側に木造の宿が立ち並び、一軒一軒が 窓枠一つ見てもそれぞれに美しい。


この美しい川の流れを見ながら延沢銀山の採掘場後へ行く。銀鉱洞はかなり広い。

 この滝を眺める場所に「滝見館」がある
 雪の季節に訪れて見たい

信州 別所温泉 「柏屋別荘」「花屋」 

2010-04-20 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか

1

*パンフレットより*

長野県 別所温泉 「かしわや」(柏屋別荘) H22/4/17
殆どの宿が美しい木造で、しっとりとした落ち着いた感じの温泉町で好きです。

上野(新幹線)~上田~別所温泉(上田電鉄 別所線)~徒歩10分位(送迎有り)

東京は雪の朝、予約してあるから行くしかない・・・と出かけたが佐久平あたりに来たらだんだん青空が覗き始めた! やれやれ。

今回は、JR東日本のカタログ「めぐり姫」で日帰りお出かけ(木造四階建「柏屋別荘」で入浴と昼食) 昼食とは言っても夕食に近く 品良くとっても美味しかったですよ~~。
お風呂の洗い場は畳敷き 露天風呂有り   (記事のタイトルは入力ミスです トホホ)

 
*パンフレットより*


2) 4月17日 満開の桜が出迎えてくれたが路肩には昨夜の雪が *まだ少し蕾も*

3 
以前宿泊したことのある「旅館 花屋」の前を通り、北向観音の裏手へ出た。
花屋は老舗旅館で、蔵と庭園の池の上に架かる木造の長い渡り廊下が、なんとも美しい。


4)  白壁が美しい蔵の屋根にも 四月の雪が   「花屋」の玄関


5) 「花屋」の敷地沿いには 白壁が・・・瓦と雪と桜

6 「北向観音」 「善光寺」と対面しているとか

7 国宝「安楽寺 八角三重塔」
信州の鎌倉と言われているこの地 時間があればゆっくり巡りたい・・・


ローカル線 上田電鉄別所線の車窓より  帰りにはこの雪 すっかり消えていた!

北小金「本土寺」の桜 4月8日満開

2010-04-12 | 旅行・温泉 五能線~青池・大牧温泉ほか

渡り廊下


桜の種類が多く 敷地に高低差があるので見ごたえが有ります
もみじの新緑、紫陽花の若葉も目に染みます


千葉県「本土寺」(あじさい寺) ゆっくり見ることが出来、何処から見ても素晴らしい。
多くの品種が咲き乱れて美しい ソメイヨシノより枝垂桜の方が沢山見ることが出来ます。
紫陽花の若葉も出揃い 初夏の訪れを待っているようでした。
咲いた頃にまた訪れようかなー。


瓦塀に映えて


さくら さくら 入り乱れて競演・・・


桜の下で静かに合掌



さくら草(プリムラ)種から育て咲きました

2010-04-02 | ガ-デニング・桜草他・花

 


10月の苗の状態を追加しました・・・み・て・ね 
      
さくら草(桜草 プリムラマラコイディスの仲間) 種から育て12月中ごろから紅白で揃って咲き始めました。10年近く毎年・・・。  ピンクは色の変化も楽しい!

ゆらゆらは、種が落ちるまでそのままにして、こぼれ種から芽が出たものを移植して育てます。 夏の暑い間は、直射日光を避けて涼しい雨の当たる場所に・・・。

最初の1本はセンターからすっと伸びて、その後2月にかけて20本前後の花茎が出て満開になります。
ピンクは濃い色や薄い色の株があります。(この写真は濃い方) この品種は九厘草の様に段段に花の環が上に出来ていきます。 
とっても沢山の方に見て頂き ほんとに嬉しいです。 ありがとうございます!!!


  H22/3月  甘い香りが漂います   花色の変化も楽しい



  花屋さんで売られているのは ほとんどピンク。 白は珍しいかも・・・
 


  線香花火のように・・・ こんな花柄のワンピース かわいいかな~   H22・3月



毎年変わらず咲いているのに ついつい写真を撮りたくなります パ・チ・リ 


 3月  咲き揃いました 東向きの玄関先


 ふわふわっと 優しく咲いて・・・茎も細く小さな花なのに 少し位の雪には負けません

 シロ

 *白 春を待つかのように清楚に* 


11月頃の苗の状態です 12月の末にはポツポツ咲き始める  大きい順に1株ずつ移植

(こぼれ種を利用の場合 びっしり芽が出るので大きい苗だけを移植し利用。ゴムポットに1株ずつか、プランターに数株 )  この時季はオルトランなどの殺虫剤を忘れずに!

鉢は大きめにすると大株に育ちます 60センチのプランターに3株位


 H22・1月中旬 寒さにも負けず咲き始めますよ・・・ 


2月の下旬頃の写真です  4月上旬まではほぼこの状態
花付きのいい品種で結構長い期間楽しめますよ! これは鉢植えですが直植えもOKです。

H22/5/6の状態 種が出来て・・・

 5/18 さくら草の種 1ミリあるかないかです
あまり小さいので ピンボケ? これ全部芽が出たら タイヘン タイヘン・・・

 7月17日 1~3センチ位
枯れた株を抜いて、土を少し足してかき混ぜておいたプランターです。

もう少し後で発芽した苗でもOKですよ!

この先の暑さに耐えた苗だけが残ります(こまめに消毒を)

水切れに注意して 出来るだけ涼しい場所に・・・



 7月  他の植木鉢に芽を出し葉陰で元気に

 
 7月  一晩で虫に食べられてしまう事が有ります  青虫・ヨトウムシ(時々オルトランを使用)



10月 10月15日 移植をした状態です(手前のプランター) もう一度移植します
 
今年の猛暑で、沢山発芽してすくすく大きくなっていた苗も僅かこれだけになってしまいました。 例年は100株以上・・・トホホです!
 
寄植えにして  大きめの鉢に植えると大株に

  直植えに

 この中ちっとはあったかいかな~~
 さくらチャンでーす  他の写真も見てね!
とっても沢山の方に見て頂き ほんとに嬉しいです。 ありがとうございます!!!
 

多肉ちゃん

日々の楽しみは た・に・く!

カテゴリー

表示する