
造花みたいなサンバーストも綴化となるとまるで別物!!!
細胞分裂がどこかで間違えると、ややっこしいことになるのかなあ?!

買ってきた時は今にも枯れそうなぐじゃぐじゃな状態・・・
ここえきてやっと綺麗になってきたよ~
な~んか 盆栽っぽく??? ちと違うかな・・・!
ここえきてやっと綺麗になってきたよ~
な~んか 盆栽っぽく??? ちと違うかな・・・!

一個だけ外して植えても綴化になるのかなあ?


親 子

野良ネコちゃん
↑ 2016.11月 なんと、1年半前と同じ場所で・・・鋭い目線・座り方・しっぽのカーブ・前足の揃え方まで同じ!!!
ただ、今年の方が若くないですかあ~~~? 羨ましいなあ(笑)
日付が逆じゃないのって感じですよね 丸々と太って今年の方が幸せなのかも~

↓ 2015.4月

今日は 

植物の奇形といわれて、なるほどと、画像を改めて凝視。
そしてわたしもゆらゆらさんと同じこと考えました。
一個だけ外して植えたら、標準の形になる?って。
生命の不思議ですねー、これも。
野良猫ちゃん、おもしろーい。これがとっておきのポーズなのね(笑)。
調べる前にkayさんのコメントで納得しちゃった
盛りだくさんだけど、今後どうなるか・・・興味津々だわ
ニャンコ 毛並みがぐんときれいになってあか抜けましたね
私も羨ましい~
同じ事を・・・来春に外してやってみましょう
私としては同じ形になるような気がしますが???どうかな~~~!
猫ちゃん いつもは私の顔を見るとすぐ逃げるんですよ
けど、ここにいる時はカメラを向けてもなぜかこっちをにらんでる~(笑)
忘れなければですけどねえ~(笑)
垢抜けしたニャンコ
まっ 今更このままでいいかって、年ごとにずぼらになっていきます!
だめですよねえ