![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/6b6319a775727805c763296554bb03ec.jpg)
11月28日 さすがにまだ雪はなかったわ~!
今回も「ホテル 双葉」 駅から徒歩で10分位と近いので日帰りにはちょうどいい!
なんと 宿に向かう途中、商店街の屋根の上にサルが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
丸々と太ってて、超大きいサル・・・屋根から屋根へ
カメラ カメラと焦ってるうちに 消えた 娘もスマホなのに撮り損ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/2489ace335d67dfe2c37814a04dbba3a.jpg)
露天風呂から一望できる谷川連峰の山頂は雪化粧
手前の建物がちょっと邪魔かなあ~~~って?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/2f51cfc04536559372be1cb735615be8.jpg)
食事の一部・・・ちなみに、ランチだけど宿泊客の夕食と同じ物が出る まだまだお刺身ほか
最後にダメ押しの「おしるこ」が あああ~ もうお腹いっぱい(笑)
とっ 言いつつ完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/4f2ef467e46bbebb495c2a4a154a5c9d.jpg)
駅中の、酒屋さん前のこの酔っ払いおじさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
数年前に来た時からず~っとこの場所に寝てます・・・いつになったら酔いがさめるの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/07/d3a538e0bf8309b3bba70177f78bf424.jpg)
さすが新潟 酒 処 駅中にしては品数がすご~い!
私には関係ありませんけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/cbc39eec71282af5081a901042654375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/0f1c50f8397c39e1ecb043736d77638b.jpg)
お漬物の試食が・・・いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4d/fe86c419937b323f260f61106b1baa47.jpg)
新潟限定のお菓子類も・・・いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/86c3a85064d6599b1cadea8fb46378b5.jpg)
天井からの「つるし飾り」 同じ物を探すのは至難の業
以前2月頃、伊豆稲取に行った折見事なものを見ましたっけ
越後湯沢の駅中は・・・た・の・し・い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/91aa91070eae6c9c3de2406460c57147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
東京から越後湯沢まで日帰り旅行できるんですねー。
冠雪の谷川連峰、清清しい美しさ!
山の景色は本当に心洗われますね。大好き。
便利です
たまに東京駅から乗ろうと思うと迷子になりそうです(笑)
日々の下町風景もいいけど、たまには美しい山並みをぼーっと見つめてる時間もいいなあ~
好きです・・・
新幹線で本当に便利になりましたよね
爆弾低気圧・・・の前で良かったですね
雪を眺めて露天風呂・・・もいいけど
それにしても・・・おじさん!起きて~~
おじさんはきっと来年もこのまま・・・
壁にもたれかかってるおじさんもいましたよ~