私的な、両ウドンの底釣り

関西風、一番シンプルなヘラブナ釣り。
アタリを出すために試行錯誤しています。


 

”テンプレート編集”練習中

2007年12月18日 | 我が家のデジタル事情
以前の記事の、現状報告です。 . . . 本文を読む
コメント (3)

年末、プリンターのチェック

2007年11月30日 | 我が家のデジタル事情
12月19日/追加の経過を記入しました。 . . . 本文を読む
コメント (7)

浮子”水香”

2007年11月20日 | 両うどんの底釣り
この釣りは、浮子がないと成立しません。この釣りをしていると、釣り人のイメージ合った動きをしてくれる浮子に出会います。私の場合”水香”です。 . . . 本文を読む
コメント (1)

釣り池弁慶

2007年11月04日 | 両うどんの底釣り
釣り池弁慶は、京都市内にあり、交通の便もよく市バスのバス停が池の入り口のすぐ横にあります。池は、林で囲まれ、風景はすばらしい池です。秋の紅葉・冬の雪景色 . . . 本文を読む
コメント (11)

浮子の比重?

2007年10月10日 | 両うどんの底釣り
浮子の感度は、外観・バランスと共に浮きの比重が大きく影響します。まだ未完成です。 . . . 本文を読む
コメント

パソコン修理

2007年10月04日 | 我が家のデジタル事情
パソコンが壊れ入院していました。久々このブログを開いています。(釣りの記事ではなくゴメン。) 12月19日その後を、追記しました。 . . . 本文を読む
コメント

夏:釣り場での暑さ対策

2007年08月09日 | 両うどんの底釣り
夏場:釣り池でのワラビうどんの保存方法と、パラソルについて。 . . . 本文を読む
コメント (3)

竹竿の使いかって:調子・硬軟・水深

2007年07月05日 | 両うどんの底釣り
釣り場での竿の選択:わたしの考え方(竿の硬軟・竿の調子と水深の関係) . . . 本文を読む
コメント

竿を修理に出すとき。

2007年06月20日 | 両うどんの底釣り
仕事が忙しくなかなか釣りへいけない状態です。新しい記事もなかなか投稿できませんが、一日1回は、ブログを確認はしています。今回は、竿修理と竹竿について普段思っていることを書いてみます。 . . . 本文を読む
コメント

ためている時心地良い竿

2007年05月29日 | 両うどんの底釣り
夢月道人つづみ口巻き九尺二寸 本式胴調子 . . . 本文を読む
コメント

道具箱の中 1

2007年05月10日 | 両うどんの底釣り
道具箱には、釣り人それぞれの便利な小道具が入っています。 . . . 本文を読む
コメント

ひさびさのウドン釣り 2007年5月3日の釣り天狗

2007年05月04日 | 両うどんの底釣り
いつになっても釣行前夜は、準備をし、朝が早いので早く寝ようと思ってもなかなか寝つかれません。 . . . 本文を読む
コメント (2)

寒ベラ本番

2007年02月05日 | 両うどんの底釣り
時間が作れず、久しぶりの投稿になりました。1ヶ月ぶりに”中池へ行ってきました。アタリのイメージは寒ベラ釣り、老眼の私には浮子の動きを見切れませんでした。反省 . . . 本文を読む
コメント

私のワラビウドン

2007年01月16日 | 両うどんの底釣り
この投稿は、2006年11月24日の再投稿です。 ブログの状態が悪かったため、再投稿しました。 粉の配合例を修正しています。 . . . 本文を読む
コメント (7)

”アワセから取り込みイメージ ファイル”

2007年01月09日 | 両うどんの底釣り
釣り始めはソフトなアワセをしていますが、熱くなってくると強い合わせをしています。  合わせたとたんヘラブナが暴れたり、アワセ切れしたり、最初の締め込みでハリスが飛んだりします、これらの原因の大部分は、アワセが強いからです。  私は、パソコン風に表現すると、”アワセから取り込みイメージ ファイル”を開いておき、時々見ることでソフトなアワセをするように心がけています。 . . . 本文を読む
コメント