渋皮煮を作った時に出る副産物の渋皮煮シロップ
紅茶色の綺麗な色をしているし、
香り付けに入れた洋酒の香り or ほのかな栗の香りがあり、
2年目ぐらいからか、捨てられない気持ちになりました
そこで、パン生地や蒸しパンに直接入れたり、
冷菓や煮詰めた濃いシロップにして使用する事に。
(濃いシロップにして使ったのがこちら)
いつものようにー、
濃いシロップを作り、その様子を見ていた時に
ある場面が頭の中に浮かんできました
それは、プラリネを作っているところ
*プラリネ=焙煎したナッツ類に加熱した砂糖を加えてカラメル化したもの
(by Wikipedia)
そして、私の頭の中で「やってみようスイッチ」がポチッと押され、
渋皮煮シロップを使って実験する事に・・・
プラリネは砂糖と水を溶かす事から始めるのですが、
既にシロップ状になっているのでー、アバウト&手探りで断行
こんな感じの仕上がりにー
↓
微妙な色が付いているのは、渋皮煮シロップの色。
本当なら、カラメル化するぐらい深く炒るのでしょうが、
なんだか心配で(栗とカラメルは合うかな?、変な味になるかも?等々)、
早めに火から下ろしてしまいました・・・
浅炒りでもそれなりに塊が出来たので、麺棒で叩いて砕き、
熱湯消毒をした瓶に収納。
2瓶も出来てしまったのでー、
乾燥剤を入れ、冷蔵庫で眠ってもらっています
浅炒りの為か(?)サックリとした食感で、
食べた後に、「ほのか~」に栗の香りがするかなって感じです
そのまま食べてもOK、アイスクリームと混ぜるとかなり美味
先日のナポさまレッスンでは キャラメルプラリネパウダーを作り クレームパティシエールに混ぜて 柿やバナナをのせたのですよ
↓そうですか(^O^)30超えちゃいますか? 楽しみにしています('-^*)/
AYAさんも パウダーにして下さい(*^-^)b
さすが、シェフですね
クリームパティシエールをそのまま使わずに、キャラメルのプラリネをいれるなんて~
パウダーにしたという事は、フードプロセッサーで粉砕したのですよね?
私は持っていないので、できそうにもありません…
ミルミキサーでも大丈夫な気もするけれど、浅入りプラリネなので、なんか心配
いいアイディアを教えて下さってありがとう!
本格的なプラリネを作った時に挑戦してみたいです。