ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

干し海老おやき風パン と 角食2種

2009-02-23 | 成形パン(食事パン)

 

干し海老は、料理にもパンにも使える(←この目的が大半)ので、
必ずと言っていいほど冷蔵庫の中にあります

ダイレクトにパン生地に混ぜて、プロセスチーズを包み、
白胡麻をふって、おやき風に。

鉄板を上にのせて焼くのは、新・新オーブンになって初めてで、
色付き具合が気になりましたが、
私が思っていたよりも強い焼き色がついたので一安心

 

私の定番中の定番

酒粕食パン

酒粕効果でもっちり
トーストすると、そのもっちり感がUP

アルコール分は飛んでいるので、酔っぱらいませんよ~

 

リッチな気分の時に食べたいパン

マロン&バニラブレッド

今回は冷蔵庫を占拠している「渋皮煮のお部屋 から
バニラ漬けの渋皮煮をチョイス

自分で栗仕事をしてー、バニラ漬けだとわかっていてもー、
フタを開けた時、黒い物体にビックリ

・・・もちろん、黒い物体はバニラビーンズですが、
一瞬、大きなゴミかと思った私

バニラビーンズはパン生地にも入っているので
このパンも酒粕食パンと同様に、
トーストして食べた方がバニラの香りが引き立ちます

前回作った時に、栗の渋皮煮が少なかったので、
パン生地が埋もれるほどに敷き詰めました

 

 

 今回の3種類のほかに、
昨日UPした桜のカンパーニュも一緒に焼いていました。
全部で4時間ちょっとかかったかな?
これも冷蔵発酵さまさまのおかげです
冷蔵発酵は、私のように限られた時間で焼きたい方にお勧め

時間差で生地を冷蔵庫から出したり、休ませたりすれば、
もう数種類は焼けるはずですが、
そこまでの「小ワザ」は私には出来そうにもありません・・・

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜のカンパーニュ | トップ | さくら餅 ひなまつり① »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ! (めぇ)
2009-02-23 12:53:27
あまいものより塩気がほしい今・・・おやきパンが魅力的で仕方ないですっ
干し海老、ウチもAYAさんみたく買ってみようかな。
角食もだけど、新しいオーブンの焼き色バッチリですね~
え?渋皮煮のお部屋?
もう、AYAさん家の冷蔵庫は魅力的すぎる~
ウチは以前2回まで焼いてたけど・・・時間を有効に上手にたくさん焼けちゃうAYAさんはさすがですねっ!!
返信する
Unknown (より)
2009-02-23 22:20:52
干しエビ、チーズ、ゴマ~!
すっごい美味しそう(^^)
色の付き具合もとってもキレイで香ばしい香りがしてきそうです♪

渋皮煮、そんなにたくさんあるのね。
うらやましい~~!
昨年頑張った成果ね♪
時間差で焼くのはまだまだ苦手な私、、AYAさんはスゴイわ。
桜のカンパも美味しそうでした♪
これ、私もつくりたい(*^-^*)

返信する
Unknown (brin)
2009-02-24 01:46:46
AYAさんの、パンや人に対する愛情を感じることができる数々ですね~。
4時間以上かけて・・・
その気持ち、充分すぎる位、伝わります
美味しすぎます
返信する
すっかり・・・ (へろ)
2009-02-24 07:19:20
冷蔵醗酵は、すっかりAYAしゃんの定番になりましたねっ♪
4種類とも冷蔵醗酵なんですか?
お焼きパン、いつもすんごい気になってます
確実においしそうですもーーーん♪
返信する
>めぇさん (AYA)
2009-02-25 09:59:37
めぇさんは私と同じ心境だったんですね!
干し海老はカルシウムがたっぷりで、料理にも使えるので常備してます
冷蔵庫の上段に「渋皮煮のお部屋」があります
最盛期は2/3を占拠してましたが、今は1/3に減ってきましたよー
自分でも何のフレーバーで作ったのかすっかり忘れているので、使う度に1瓶ずつ確認しています
返信する
>よりさん (AYA)
2009-02-25 10:22:02
私にとって秋=栗仕事と思い浮かべるほどで、毎年大量に作ってます
渋皮煮を使ってお菓子作りをすれば良いのですが、なかなか出来ず…
この時は、同時にスタートさせても発酵の時間を考えずに(冷蔵庫に入れたり)焼けました。
時々、予想よりも早く発酵が進む事がるので、まだまだ修行が必要です~
高橋先生のレシピでもチョコ入りの桜カンパがありましたよね!
去年作って美味しかったです

返信する
>brinさん (AYA)
2009-02-25 10:28:47
こんにちは!
冷蔵発酵をしているから、この位の時間ですむし、最後まで意識がはっきりとしていると思います
材料を計って…と一からスタートしたら、私の事だから途中で朦朧として大変な事をしそう~
冬の早朝に計量するのがイヤで始まった冷蔵発酵だけれど、今ではこれじゃないと作れません
返信する
>へろさん (AYA)
2009-02-25 10:37:04
4種類とも冷蔵発酵ですよー
…と言うか、たいてい冷蔵発酵で作っているので、逆に普通の作り方が出来なくなっているかも
このオーブンでは初のおやき風パンで久々でした。
焼き色も前と同じようにつくので、今度はフィリングを変えて別バージョンでもとたくらんでいます
返信する

コメントを投稿

成形パン(食事パン)」カテゴリの最新記事