市内どこからでも望める手稲山は、40校以上の学校の校歌にも詠まれているそうで、身近に感じられます。昨年の夏「平和の滝コース」で登ってみましたが、大きな石が積み重なったガレ場を登るのが結構大変でした。山頂にはアンテナやらその建物やらいろいろありましたが、それでもそれなりの標高の山に来た実感がありました(1023m)。写真で見える雪の斜面はシティービューコース(パノラマコース)ですね。
市内どこからでも望める手稲山は、40校以上の学校の校歌にも詠まれているそうで、身近に感じられます。昨年の夏「平和の滝コース」で登ってみましたが、大きな石が積み重なったガレ場を登るのが結構大変でした。山頂にはアンテナやらその建物やらいろいろありましたが、それでもそれなりの標高の山に来た実感がありました(1023m)。写真で見える雪の斜面はシティービューコース(パノラマコース)ですね。