The World Became The World(甦る世界)/Premiata Forneria Marconi♪
このアルバムは、数ヶ月前に手に入れました。
6曲のうち、半分くらいは、知ってる曲でした。
どこで聴いたんだろう?
ひょっとしたら、学生時代に、サークルのキーボーディストがくれたテープに入ってたのかな。
彼は、私がプログレ好きだと知って、『ヨーロピアン・プログレ』と題したテープを編集してくれました。
そっかー。
このアルバムから、何曲かチョイスして、ダビングしてくれてたのね。
どこかに、そのテープはあるはずだけど、もう10年以上(20年近い?)聴いてないかも。
そんな前に聴いた曲を、しっかり覚えてるなんて、私の記憶力も、なかなかのものね♪
先日、夕食の準備をしながら、また、このアルバムを聴いていました。
いい曲ね~・・・
このフレーズ、たまらんカッコいい!
・・・ん? メロディーの印象が、何故かとてもリアルな感じ・・・・・
あのテープ以外でも、聴いた事があるような・・・それも、わりと最近・・・・・
あーーーっ!
まさか、昨日か一昨日かに聴いてた、ライブ盤!
Cook♪
このアルバムは、大阪でやっていたプログレバンドのギタリスト超オススメ盤。
学生時代から、何度も何度も聴きました。
でも、これは、輸入盤なので、ライナーノーツが付いてなくて(付いていても、あまり読まないけど)、
ジャケットにも曲名が書いてないんです。(書いてあっても、あまり見ないけど)
そーゆー事だったのか。
疑問が解決して、スッキリしたけど、ちょっと情けなかったり・・・
そろそろ、この Cook をネタに記事を書こうかな・・・と思っていたほどなのに。