SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

薬剤料点数♪

2012-03-10 08:26:22 | 健康


毎月、調剤薬局で、せっかく、保険調剤明細書を貰っているんだから、調べてみました。


2月、まだ、花粉が飛んでいなかったので、アレルギーのお薬は、無し。

飲み薬の内訳は、

ブロプレス・メデット・コニールの3種類が、4週間分で、合計812点。

メチクールが4週間分で、56点。

フェロミアも4週間分で、56点。

ミオナールは、まだ家に、かなり在庫があったので、2週間分だけの処方で、28点。


一方、一昨日貰った、飲み薬は全て2週間分で、

ブロプレス・メデット・コニールの3種類が、合わせて406点。

メチクール・ミオナールの2種類が、それぞれ、28点ずつ。

フェロミア・タリオン(新しく処方された、アレルギーのお薬)が、合わせて196点。

ということは、2月に4週間分貰ったフェロミアが、56点だったので、2週間分なら、

メチクールやミオナールと同じで、28点ね。

だから、タリオン2週間分は、196-28=168点。


ザジテン点鼻液は、2本で、173点。

インタール点眼液は、2本で、156点。


・・・・・やっぱり、高いですね~。


ちなみに、ラピッド・R・Nは、それぞれ、1キット、229点・215点・216点になっています。

これを見ても、タリオン2週間分が168点は、かなり・・・・・

早く、花粉の季節が終わって欲しいけど、私、ヒノキも、結構ダメなんですよね~・・・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱし・・・ (そら)
2012-03-12 09:37:56
アレルギーのお薬、高いよねー 

それに、MAX2週間分ってお薬も多くない?? 
返信する
そらちゃんへ♪ (SP♪)
2012-03-12 10:58:17
そらちゃん、ネタ振りありがとうございました♪

こうやってくらべてみると、そらちゃんのご指摘どおり、アレルギーのお薬って、高いね。
比較対象が、少ないけど・・・・・

>MAX2週間分ってお薬も多くない??
  私は、去年の花粉の時期に貰ってたのは、4週間単位だったと思うけど、
息子たちが、以前、近所の開業医で貰ってた、アレルギーのお薬は、2週間単位でした。
体質改善とか、喘息の予防薬だったけど、高かったなー。 
返信する

コメントを投稿