SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

大原♪ ~暑い!編~

2010-09-06 07:54:32 | 四季
小浜へ海水浴に行ったり、琵琶湖にある保養所に行く時には、大原を通って行きます。

あちこちの畑で紫蘇が栽培されています。

杉の木もまっすぐきれいに並んでいます。

この大原の風景が大好きです♪


でも、去年も今年も海水浴には行かずじまいでした。

琵琶湖保養所は、何年か前に、不景気のため閉鎖になりました。

大原へ行くのは、一昨年の夏以来です。


昼食は、ラピッド1単位マイナス×白米。先週の鞍馬での失敗を繰り返してはいけません。

午後2時大原に到着♪

あっつ~い!ハンカチ1枚じゃ話にならん!


三千院に行きました。

やっぱり暑い。


団体さんのガイドの説明を一緒に聞きながら歩きました。

客殿から庭園を眺めている間も汗だく。


ところが、次のコーナーに進むと、あれ?いきなり涼しい♪


             ・・・・・つづく・・・・・







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかしてー (そら)
2010-09-06 13:49:20
脳みそ冷たくなった?? 
返信する
ありがとー! (poco)
2010-09-06 14:24:06
早速リクエストに答えていただきアリガト

大原も暑いのか・・・・
イヤ、続きがありそう・・楽しみ
返信する
ガイドつき♪ (カッパ)
2010-09-06 15:27:50
>団体さんのガイドの説明を一緒に聞きながら歩きました。

あはは、おトクですね~
ペースがいっしょになっちゃうと勝手に聞こえてくるんだからしょーがないですよね。
返信する
そらちゃんへ♪ (SP♪)
2010-09-06 17:32:02
脳みそは多分大丈夫だと思います。

たぶん・・・おそらく・・・大丈夫のつもり。

でも暑さでなんぼか溶けてた可能性は否定出来ないです。

昨日か一昨日か、山科の道路脇の温度計が41℃って数字出してたそうです。

そんなん見たくないーー!
返信する
pocoさんへ♪ (SP♪)
2010-09-06 17:39:32
>アリガト

  どういたしまして♪

  人ごみ苦手なので、観光シーズンに突入したらよう行きませんが、まだあとちょっとは大丈夫かな。

もし、紅葉の頃に行かれるのでしたら、土日は避けた方がいいですよ。

のんびり出かけたら、大渋滞で、大原に着いたら、もう暗くなってたって話しを聞いた事があります。
返信する
カッパさんへ♪ (SP♪)
2010-09-06 17:44:47
ちょうどいいタイミングで、入り口からずっと一緒だったんです。

虹を描いた襖絵があったんですが、説明を聞いてなかったら、虹ってわからなかったと思います。だって虹色に見えないんですもの。
返信する

コメントを投稿