6人制バレーの、チームFが所属するリーグの、試合の抽選会に行きました。
夜7時に集合です。
外食以外で、夜に出掛けるのは、久しぶりです。
6時ちょっと前のバスに乗らないといけないので、早くから夕食の準備を始めました。
途中、5時頃に、Q2で軽食。(食べたのは、おにぎり&コーンフレークで計3単位分強)
こういう時のインスリンは、よく効きます。
お料理って、激しく動き回るわけではないけど、あっち向いたり、こっち向いたり、
しゃがみ込んだりするので、かなりBSは下がります。
特に、お出かけ前は、時間を気にしながらになるので、自然と、てきぱき動く分、なおさらです。
抽選会は、体育館の会議室に、100人以上のおばさん達が、大集合!
ある意味、壮観です。
30分ほどで、終了しました。
ちなみに、軽食前BSは、120。
抽選会から、帰宅して、夕食前(9時)は、127。
お出かけ時のBSとしては、このくらいが、安心です♪
夜7時に集合です。
外食以外で、夜に出掛けるのは、久しぶりです。
6時ちょっと前のバスに乗らないといけないので、早くから夕食の準備を始めました。
途中、5時頃に、Q2で軽食。(食べたのは、おにぎり&コーンフレークで計3単位分強)
こういう時のインスリンは、よく効きます。
お料理って、激しく動き回るわけではないけど、あっち向いたり、こっち向いたり、
しゃがみ込んだりするので、かなりBSは下がります。
特に、お出かけ前は、時間を気にしながらになるので、自然と、てきぱき動く分、なおさらです。
抽選会は、体育館の会議室に、100人以上のおばさん達が、大集合!
ある意味、壮観です。
30分ほどで、終了しました。
ちなみに、軽食前BSは、120。
抽選会から、帰宅して、夕食前(9時)は、127。
お出かけ時のBSとしては、このくらいが、安心です♪
単に、私が図太くなっただけの事かな。
ただし、試合当日は、闘志ムキムキでぶち切れてる人もたまにいて、怖いし・・・
基本的に、強気打ちしないで行こう派なので、タイトには出来ませんが、お出掛け時には、安心料込みで、こんなもんでいいんじゃないかなと思っています。
ま、高過ぎれば、その次に測った時に調整すればいいっか・・・と、のんびりな気構えです。
血糖値、お見事!
そうですね。
それに、時間がやばくなってきたら、急遽献立変更(手数削減)も、ずーっと考えながらの炊事になるので、更に、ブドウ糖消費します。
その分、多めに食べてたので、ちょうどいい感じでした♪
そのあと予定があるなら時間の配分も考えて、大忙し!!
低血糖大丈夫でした?