人に優しく、災害に強い福祉コミュニティ 京都♪
ちょこっと、岡崎の、みやこめっせを覗いてみました。
そういえば、次男も、来年、ここで成人式です♪
防災関連のシンポジウムや展示、被災地応援物産展や、喫茶飲食ゾーン、子どもたちの体験ゾーン、
ボランティアグループなどの紹介ブース・・・・・なにやら、エラい盛り上がりです。
ステージでは、気象予報士で、防災士でもある、正木明さんの、トークショー中でした。
さて、昨日のBSコントロールは、
お出かけ前・・・・・150(ラピッド注後2h)・・・・・私にとっては、ベストな数字です。
『ベスト』と、言い切る根拠は、
もちろん、
夕食前♪
いいねーいいねー 食後150の食前100 光ってるーーー
(防)災ゲーム体験 イザカエルキャラバンが・・・気になる~
いいでしょーいいでしょーーー♪
>イザカエルキャラバン
内容は、よくわからないけど、防災ゲーム体験に参加すると、おもちゃと交換できる「カエルポイント」がもらえるらしい。
閉会30分前から、その「カエルポイント」を使って、おもちゃのセリで盛り上がってはりました。