
Windows Vistaのサポート終了日は?→2017年4月11日
[参照サイト]
Windows 製品のサポート ライフサイクル について
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/
2.Excel2007
(1)列幅もいっしょにコピーする方法
列幅もいっしょにコピーする方法はあります。
しかし、今回のケースでは「形式を選択して貼り付け」は表示されましたが、「貼り付け>列幅」が表示されません。→原因不明
[参照サイト]
列の幅を変えずに表をコピーする
http://kokodane.com/tec1_22.htm
(2)「メモリ不足です。完全に表示できません」と表示されて操作ができなくなる
マクロ機能やオートメーション機能を使用するとメモリ不足になる、という事例はありますが、今回それには該当しないと思われます→原因不明
[参照サイト]
Excel 2007 でマクロ機能やオートメーション機能を使用すると、"メモリ不足です。完全に表示できません" と表示されて操作ができなくなる
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/971594
3.Word2010
文字をアーチ状(扇型)に変形させる
[描画ツール]>[書式]>[ワードアートスタイル]>[変形]
→別紙(PDF)参照
[参照サイト]
ワードアートを変形させるには
http://www.wanichan.com/pc/word/2010/05/27.html