残暑お見舞い申し上げます。
いつまで続くのでしょうか? この残暑・・🎐
少しずつ、秋に向かっていることを信じながらすごすしたいと思います!
今日は、もこもこふわふわに咲いている近所の百日紅(サルスベリ)↓ に元気をもらいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7月最終週から立秋まで、この10日間ぐらいの写真です。
こんなに暑いのに、、今年は7月半ばからバラのカクテルが次々に咲き続けています。
夏に咲かせないようにばっさり剪定しても、風香・アンゲリカ・レディオブシャーロットが返り咲いています。
摘蕾しようかと迷っているうちに蕾が膨らみ、咲かせてしまっています。
どうか夏バテしませんように・・
本来の花形とは違って、この3つどれもよく似た黄色系の平たい花に。
でもよく見るとやっぱり違う。
左がアンゲリカ、右のフリルがかった花びらが風香 ↓
こちらは、8月に咲いたレディ・オブ・シャーロット ↓
グリーンアイスもチラホラ咲いているので ↓ この時期小さく生けるのに重宝しています。
白い花といえば、クレマチスのリトルボーイはこの暑さでインクブルーの色素を作るのを休んでいるようで、咲いているのはすっかり白い花。↓
朝夕だけでも少し涼しくなってくれたらいいのだけど ..
植物たちにも、立秋だよ、って話しかけてみました。^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨夜、図書館で借りた小説を読み始めたらやめられなくなって、夜中の2時半に読了。
ベッドに入ってからも頭の中にストーリーがめぐり、なかなか眠れなかったです。
睡眠不足での今日のスポーツセンター。
3コマがきつかったです。
今夜は早く寝ます!! (o◠ˆ◠✿) zzz
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜