四季に暮らす

季節の着物、食卓、ベランダの植物たち
和と洋が仲良く並んでいるような衣食住の風景

1月のバラとクレマチス①冬剪定✂️完了(^^)/

2025-01-18 | ベランダ園芸

昨日は、木立性(ブッシュ系)のバラの冬剪定を完了しました!
先月クレマチスと、ちょっと大変なつるバラの剪定を終わらせていたので、ブッシュ系バラの剪定はそこまで大変ではありません。
ただ「寒」の時期のベランダ作業は、体が冷え切ってしまいます。
無事に終えられてほっとしました。

あとは今月中〜来月初めに、寒肥やりと土づくりの予定です。

それにしても、震災が一年で一番寒い時期に繰り返されていることを思うとやり切れない気持ちです。
阪神大震災の時は、新しいランドセルや机を購入して小学校入学を楽しみにしていた時期でした。
長男は神戸で生まれて2歳まで東灘区で育ちました。
しばらくして当時の公園仲間に連絡がとれて、無事を確認できた時は涙が出ました。
あれから30年なのですね ..

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これでいいのかなあ・・?といつも自信はないのですが、、
すっきりさっぱり剪定した教室側のベランダ。↓  寂しくなりました。
春まで休眠してもらいます。



こちら側のベランダでは ヒューケラだけが唯一の彩り。

リビング側のベランダの彩りも、先月オベリスクと🐈‍⬛周りのフェンスに巻きつけた山帰来(サルトリイバラ)の赤い実と、ビオラだけになりました。

最後まで咲いていた、ローズワルツ、あおい、ザ・レディ・ガーデナー、かおりかざりも
蕾も含めて全部小さく剪定したのですっかり冬景色。春まで休眠ね・・

切り戻した花や蕾は花瓶へ。
お正月に生けている松や菊は、毎年とても長持ちするのですが、これらも小さく生け直しました。



 

バラ(カクテル)のパーゴラ@散歩コースの公園も休眠中



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先日、友人と丸の内で 🇫🇷ランチ 🍴
そのままお茶に移動し、夕方までおしゃべりして楽しかったです。
フレンチの盛り付けは、小さく立体的。・・参考になります。
私にも真似して作れそうなサラダがあったので、今度作ってみたいと思います♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


12月のバラとクレマチス③ 冬の小鳥たちにヾ𝄐▻🎄⊲𝄐〃... .

2024-12-20 | ベランダ園芸

今年もまた赤い実のついた山帰来(サルトリイバラ)の枝を買ってきました。
冬の小鳥たちへ
私からのクリスマスプレゼント☆ 🎄

3年前まではたしか .. 数本が束になって1束 398円でした。
それが昨年は 498円に。
そして今年の12月はじめ、いつもと同じお店に並んでいたプライスは → 698円??@@!

いつも3束買うので「おぉ .. 他のお店でも探してみなきゃ。」とその時は買わず。。
でも、今年はどのお店でも値上がりしているようでした。

ところが、先日イオンの中の花屋さんで「見切り品」と札の貼られたバケツに・・
1束:398円 で、3束だけが売れ残っているではありませんか!?
即購入、例年通りの3束!(^^)v    ←こんなことで喜んでいる私って ? .. ^^;

ごめんなちゃい、小鳥ちゃん。
あなたたちへのプレゼントをケチっているのではないのです。
世の中何もかもが値上がりしているので、何を買うにも慎重になるのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

クレマチスとつるバラのカクテルを冬剪定したのですっかり寂しくなっていたオベリスクに
さっそく巻き付けて、赤い実のツリーに ♪
オベリスク横の🐈‍⬛ は、今週に入って10㌢ほど右にずらして取り付け直してあります。





と言っても、食べに来てくれるのは毎年ヒヨドリだけ。
しかも、公園の木々の食べ物がすっかりなくなってしまうような 2月ぐらいにならないと誰も食べにきてくれないの。

フォローしているブロガーさんのメジロが遊びにくる庭が羨ましくて
みかんを割り箸に刺して、オベリスクに留めつけたりしたこともありますが
マンションのベランダにはメジロは来てくれません ..

今年もまた遊びに来るのはヒヨドリ君だけだと思うけれど、食べていいからね〜 (^^)/ ~~

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


12月のバラとクレマチス②つるバラの剪定 ✂️

2024-12-15 | ベランダ園芸

夫が実家に帰省で不在中、一人で自由なうちに集中して一気につるバラの剪定を済ませることに。
昼間の暖かい時間の二日がかりで、以下を剪定& 誘引が必要なものは誘引までを完了!

*つるバラ → つるアイスバーグ、カクテル
*シュラブ(半つる性)→ レディ・オブ・シャーロット
*クレマチス → リトル・ボーイ、ミケリテ

一番大変なつるバラのこの作業、今日終えることができてほっとしました!
園芸用の手袋をしてした方がいいに決まっている作業なのですが、指先の感覚が鈍るのが嫌で、いつも素手でしてしまいます。
しかもトレーナーを腕まくりしてしていたので、肘下から手の甲・指までザクザクの傷だらけ。。
お風呂でしみまくって、ううっ.. となります。 ><
只今、オロナイン軟膏を厚塗り中。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■カクテル
落葉が始まりつつあったので、葉を全部むしり取った後、
今年勢いのあるシュート(箒の柄ほどの太さ)から出た枝を水平に寝かせて誘引。
枝の新旧交代を進めてみました。
このシュートばかりに頼っていいものかな・・?とも思い、
今回、古い枝はだいぶ切ったのですが、昨年までの枝の中から数本を残して誘引。

葉をむしって枝だけになると、いよいよこのバラの骨格が現れます。
少し離れたところから、どの枝を残してどの方向に誘引しようか?考えながら
踏み台に乗ったり降りたりしながら作業を進めるので時間がかかります。

これでよかったのか?自信はありませんが、とりあえず今日の状態はこんな感じ。
また様子を見ながら切ったり、誘引をし直すかもしれませんが・・



アイアンの🐈‍⬛ の取り付け位置を、少し右に移動させて方がいいかどうか迷いましたが
とりあえず今日のところは、動かさないまま。
春になって芽を吹くと、すぐに顔が葉陰に隠れてしまいそうで、動かした方がいいのかも。

ちなみに今年(2024年)7月〜9月はこんな感じでした!(^。^) ↓↓
クレマチスとカクテルが混じり合って葉陰ができます。

 

フェンスに誘引するのはカクテルだけで、昨年からつるアイスバーグはフェンスから無理やり外してオベリスクだけに巻き付けることにしたのは正解でした。
レディ・オブ・シャーロットも、毎年レディとは思えないワイルドな繁り方をするので、昨年からはオベリスクだけにまとめるようにしています・・が、それでも暴れて奔放にはみ出すレディ ^^;
・・この2つもコンパクトに剪定しました。
それでもどちらも、来年初夏にはふさふさに繁っているはず。

*木バラ(ブッシュ系)はこの時期まだ、あおい、ザ・レディ・ガーデナー、かおりかざり、アンゲリカ、ジュビリー・セレブレーション、ナエマ、ローズワルツ が蕾をつけて咲き続けています。
これらの剪定は、1月になりそう。
オデュッセイア、サーシャの秋の花は今年は終わっていますが、まだ葉が青々としているので
こちらも冬剪定は多分1月に。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ザ・レディ・ガーデナーあおいの蕾 
この奥の方で黄葉しているのが、クレマチスのミケリテとリトル・ボーイ。



昨日、ミケリテとリトル・ボーイの冬剪定を済ませて背景がすっきり!



ローズワルツ

 

家のベランダの中で、なぜかナエマだけ蕾がボーリングする(開かない)ことが多いです。
先日も、立派な蕾ができていて楽しみにしていたのがついぞ開きませんでした。。
ナエマにはまだあと3つ、小さめだけれど蕾が付いているので次は咲くといいなあ .. (_?)

ザ・レディ・ガーデナー 蕾 → 開きかけ →開花 の過程で、色が変化していくのも楽しみなバラ。ベランダでも家の中でも芳しい香りを放ちます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


12月のバラとクレマチス①小春日和🪴

2024-12-06 | ベランダ園芸

一年草の夏の花サフィニアがまだ元気だったので、ビオラに植え替えられずにいましたが
昨日、商店街の花屋さんでビオラの苗を買ってきて、本日やっと植え替え完了!

日中、ぽかぽかの小春日和だったのです♪ 🌱



徒長して鼻先をくすぐっていたサフィニアがいなくなって 少し寂しそうな豚君 🐖

こちら側のベランダに植えていたクレマチス(ハッピーダイアナ・白万重・グラベティビューティなど)の鉢は、先日冬剪定済みです。
もう一方のベランダに植えているクレマチス(リトルボーイ・ミケリテ)は、来週冬剪定予定。

今年はまだ少しずつですがバラが次々に咲いていて葉も枯れないので、バラの冬剪定はまだまだ先になりそうです。
秋の花が先に終わっているカクテルやレディ・オブ・シャーロット、一季咲きのつるアイスバーグから、葉をむしって少しずつ始めようかな・・と思ってはいるのですが。

クレマチスを剪定済みなので、カクテルの葉もなくなったら ↓ 🐈‍⬛は寂しくなるかも .. ^^;



風香



ザ・レディ・ガーデナーの蕾



あおいの蕾(左)とナエマ・ジュビリーセレブレーションの蕾(右)↓↓

 

ローズワルツの蕾   次々に咲くので、お陰で小さく生ける花には事欠きません。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 

ビオラに植え替えた鉢のサフィニアは切り戻して、花瓶へ  



今年はクリスマスの飾りを出すのが遅くなっています。
来週になってしまいそう・・
とり急ぎ今日は、いつも飾っている🐒 に 帽子をかぶせてみました♪  (^。^)



まさかクリスマスの飾りと一緒に、夏の花サフィニアを生けることになるとは思ってもいませんでした! 今年はやっぱり暖かいのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




11月のバラとクレマチス②ゆっくり長く、仲良く咲いて .. 🌱

2024-11-26 | ベランダ園芸

同じバラでも、それぞれ初夏と夏と秋に咲かせる花は「本当に同じ花?」と思うほど違います。
初夏の花は華やか。
夏に咲く花は、色も薄めで花びらの数も少なくカップも浅く。それはそれでとても可憐。
秋〜初冬は、蕾から開花までの時間がゆっくり。そして香りに満ちている感じ。
初夏の花より少し小ぶりですが、長ーーく楽しませてくれます。

ザ・レディ・ガーデナーの今年の秋の花は、夏の花があっさりしていただけにボリューミィ。
次々に咲いてくれる隣の鉢:大好きなあおいといつも仲良く咲いて嬉しくなります。



 



こちらは あおい風香



こちらも ザ・レディ・ガーデナーあおい



ローズワルツ

 

サーシャ



今年ようやく咲いた家の萩は、2021年生と2023年生をまとめて同じ鉢に植えてあるもの。
もう11月上旬で咲き終えたなあ・・と思っていたら、また蕾が膨らみ始めて先週も咲いていました。
繁っている葉をかき分けて根元を
よくよく見ると、上旬に咲いていた株と、先週咲いていた株は別みたい・・
両方とも「だるま萩」。
先に咲いたのと後に咲いたのは、どちらが2021年生か2023年生かわからないけど、今年はどちらもやっと咲いてくれて嬉しいです。

 

クレマチスのリトルボーイ いよいよこれが最後の花。
クレマチスは地上部が枯れ始めてきたのでそろそろ冬剪定しないといけないです。
いつしようかなあ・・と思案中。(_?)

家のベランダの中でここだけ一年草を植えている鉢なのですが 夏の花:サフィニアがまだまだ咲いているので(徒長し放題)、なかなかビオラに植え替えられません・・
商店街の花屋さんの前を通るたびに、好きな色のビオラやすみれを探してはいるのですが・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あ、そうそう。
今朝、ベランダに小鳥が遊びにきていました!
・・なんちゃって。
季節によって時間が変わりながら、壁にオベリスクの小鳥の影ぼうしが♪

初夏(GW)には 別の壁に小鳥が遊びにきていましたね!

 

4月のバラとクレマチス④初夏が始まる! - 四季に暮らす

4月最終日の月曜日。夜中〜朝降っていた雨は午前中には上がって、広がった青空。日比谷公園のバラが見たくなり、午後から出かけてきました。その話題にもしたいのですが、家...

goo blog

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


11月のバラとクレマチス①立冬に咲く花たち

2024-11-08 | ベランダ園芸

昨日、網戸にして風を通しながらクローゼット整理をしていたら、、なんだか寒くなって窓を閉めました。
そんな立冬の東京、昨年より6日早く木枯らし1号が吹いたらしい・・
家にいたので、まさか「木枯らし」とは思いませんでした。^^;

今週はもうすでに夜ご飯に「鍋」が二日。
春菊が美味しいなあ・・と思うと冬がやってきますね。
昨夜作った、春菊とごぼうの味噌汁がやけに美味しかったです!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

立冬とはいえベランダの植物たちにはまだ冬枯れの気配はなく、
品種によってクレマチスは11月いっぱい、バラは12月も咲きます。

夏が過ぎてほっとしたように ザ・レディ・ガーデナーが深みのある秋の花を咲かせてくれています。
ベランダに出ると、この花が咲いているのがすぐわかるいい香りです。



ジュビリー・セレブレーション 枝が細いのに大きな花を咲かせるのでいつもうつむき加減。
なのでクリップで留めるか、早めに切って生けています。

  

可憐なアンゲリカ

波打つようなフリルがエレガントな風香

 

あおいちゃん の蕾は次々に・・



ナエマ は、今年の秋の花は少ないようです。貴重な一輪。



同じローズワルツなのに レンゲ咲きになる枝とミニバラ咲きになる枝があるのは相変わらず。

 

11月なのに暑い日に咲いたサーシャ 午後にはみるみる開いていました。





立冬の朝、オデュッセイア がゴージャスに咲きました!



うさぎの周りにふわふわに咲かせたかった ふわふわ・・とまではいきませんでしたが
10月半ばに咲き始めてから少し咲き広がりました♪
地植えだったら伸び伸びと繁り咲いたのでしょうが、狭い鉢植えに連れてきちゃってでごめんね〜

 

クレマチスのリトルボーイには すっかりインクブルーが戻り秋風が気持ちよさそう。
初夏から切り戻すたびに何度も咲いてくれましたが、さすがに今咲いている花で今年は終わりです。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

初夏のように華やかには咲きませんが、すっきりと咲いていくれる秋の花。
家のあちこちに生けています。(^^)♪

  

  

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


10月のバラとクレマチス②萩が咲き始めました ♪

2024-10-17 | ベランダ園芸

家の萩が、やっと咲きはじめています!
ちょこっとだけ咲いているのに昨日気づきました♪

家の萩は 2021年草と2023年草をまとめて少しだけ大きめの鉢に昨年植え替えておいたもの。

 

9月のバラとクレマチス②月待つ萩、花待つ🐷 - 四季に暮らす

金曜日は十五夜、中秋の名月でした。ご覧になられた方も多かったと思います。東京は曇りの予定でしたが、日中は晴れ。私の家からも、18時過ぎからオレンジがかったみごとな...

goo blog

 

宿根草を鉢に詰め込んで窮屈なのか?花屋さんで鉢植えを買ってきた時は咲いているのに切り戻して冬越しさせても「翌年以降は花を咲かせない」状態でして・・繁らせている丸くてかわいい葉だけを鑑賞する代物になっていたのです。^^;

まだまだ蕾はたくさんできているので、これからふわふわこんもり咲くのを期待して楽しみです。



 

ジュビリーセレブレーションレディ・オブ・シャーロットアンゲリカあおい風香カクテルが咲いているのですが、ここ数日の夏日で、前日の蕾は朝にはすっかり開き切ってしまっていてなかなかいいタイミングで写真を撮れません。

写真手前はアンゲリカ、奥がジュビリーセレブレーションの蕾



レンゲ咲きのローズワルツ



レディ・オブシャーロット

退院祝いにいただいていた華やかなアレンジメントフラワーは、玄関でずっときれいに咲いてくれていましたが、先週末から少しずつ小分けにして、ベランダの花たちと一緒に生けています!(^.^)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 


10月のバラとクレマチス①ただいま〜🌱ヾ(^.^)ノ

2024-10-07 | ベランダ園芸

私の入院中は、夫が水やりをしてくれていました。
「ただいま〜」と帰ってきたら、青々と繁った植物と動物たちが迎えてくれて嬉しかったです。

ベランダ園芸での入院の副産物は、夫が少しバラの名前を覚えたこと。
それぞれの鉢に花の名前を書いたプレートを挿していたのを、水やりの時に見ていた様子。



家の萩は相変わらず咲く気配はなく、🐇 の横でふさふさに繁るばかり。

 

二つあるベランダのこちら側でも  バラのカクテルとクレマチスのハッピーダイアナ、グラベティビューティが、🐈‍⬛ の周りに入り混じって赤い花を咲かせていました。



サフィニアの切り戻し方を夫に教えていなかったので徒長して伸び放題のサフィニア。
・・で、すぐに散髪して家猫の横に生けました♪

 

夏の花は白く咲いていたリトルボーイに まだ色が薄いですが紫色が戻ってきました。
ミケリテはその内側に植えているのですが 逞しく外に向かって咲き始めました。

 

バラたちはチラホラ咲きながら、蕾はあちこちについています。
そんなまだバラのプレシーズンを、クレマチスが繋いでくれている感じ。^^

 



 

ちまちまとあちこちに小さく生けて楽しんでいます!(^^)/

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🌱〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 


9月のバラとクレマチス①夏を越えて咲く花たち

2024-09-16 | ベランダ園芸

敬老の日 おめでとうございます。
昭和9年生まれの義母の元気な声を電話で聞いて、私も見習わなくてはと励まされています。

暑かった今年の夏も、やっと終わりが見えてきたような気がしています。
夏には摘蕾や剪定もしていましたが、かわりばんこに可憐な花を咲かせ続ける植物たち。
食卓から見えるベランダに赤い花がたくさん返り咲いて嬉しいなあ。

8月に強剪定したクレマチスのグラベティ・ビューティがくっきりと美しい こと! 







自由奔放に蔓を伸ばして、上の方やバラのカクテルの枝に絡まったりしながら思いがけない場所であちこちに咲いているのがまた楽しい♪♪



 

こちらは、ハッピーダイアナ



バラの
カクテル  7月〜8月〜9月・・と咲き続け、猛暑だったのにすごい勢い!



 

8月下旬に1/4位の背丈に強剪定したクレマチスのミケリテが咲き始めました。

同じく8月下旬に1/4の背丈に強剪定したリトルボーイにもたくさんの蕾。

ローズワルツ相変わらずミニバラ咲きとレンゲ咲きが混じって咲いています。

葉が繁るばかりで咲く気配のない家の丸い葉っぱもかわいいから許してあげる♪♪

9月に入ってからも、あおい、ジュビリーセレブレーション、かおりかざり、アンゲリカが小さく可憐に咲いているのを見つけるのが楽しみな毎朝です。
毎日家のあちこちにバラが飾れるのは、育てているからならでは♪ 



あおいちゃんの花びらがフリルがかってきた・・ということは もう秋なのでしょうね。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

急遽、右目を手術することになりしばらく入院します。
ブログの更新は、10日ぐらいお休みすることになりそう。
ベランダの花の世話は、留守番の夫に頼みました。

皆さんのブログへの訪問は、数日後ぐらいからできるかとは思いますが
また元気に戻ってきますので、しばらくのご無沙汰をごめんなさい。(_ _)

実は、8年前(2016年12月)に左目を同じ病気で手術しました。。
私の場合、徐々に .. という途中経過の症状や所見はなく、症状が出るのは前回も今回も「突然」なのです。とほほ。。

8年前に手術した左目は、お陰様で1.2 のクリアな視界を維持できているので
今回の右目も回復すると信じています。

*当時の記事にはこのように書いていました・・
多分今回もこんな感じになるのでは .. (_?)

(当時の記事より)
>術後3日間位は体調も普通ではなかったのですが、
>5日→7日→10日とたつ毎に回復しているのを実感しているのでご安心下さい

>あまり知られていない病気のようですが、
>術後の視野の回復につれて目の中に摩訶不思議な世界が見えているところです
>この現象が消えてしまっても忘れないように書き残しておきたい気もして、
>年明けの診察を受けた後にでも簡単な記事にまとめようかなとも思ったり
>2週間の禁酒を言い渡されているため、クリスマスもお正月も断酒の刑。。orz..
>内臓系の病気でもないのに。。酔っ払って転ぶタイプだと心配されているのでしょうか??

>昨日は10日ぶりに洗髪yu
>すっきりしました♪ ・・あっ、安心して下さい!!
>それまでは、ドライシャンプーと蒸しタオルで可能な限り清潔にしていましたから^_^
>顔も10日ぶりに洗いました♪
>それまでは、清浄綿で目を拭いたついでにざっと一緒にふくだけの手荒さ。。
>さすがにカサカサ(>_<) 今日はクリームを塗って只今パック中symbol4

>体は4日目から腰湯に浸かりながらちゃんと洗っていたので大丈夫
>家事はクリスマス頃から出来ることをゆるんゆるんと始めています

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

たった今、山梨の巨峰と大きな梨をいただきました。
冷やして今夜いただきます!!\(^-^)/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


8月のバラとクレマチス③台風に備えてもう一度夏剪定 ✂️🌱

2024-08-27 | ベランダ園芸

お昼にヨガから帰ってきた後、台風10号🌀に備えて、前回夏剪定をやり残したレディ・オブ・シャーロットの剪定を済ませました。

「さあ、今朝咲いていたバラを切り戻して生けたのと、剪定後の写真を撮ろう!」
と、いつものコンパクトデジカメ📷 の電源ボタンを入れたところ・・レンズ動作部は作動するのに、なぜか液晶画面が真っ暗なまま。。
何度 ON/OFF を繰り返してみても、電池を出し入れしてみても同じ。。orz ..

えっ?ついに故障?? そんなぁ〜 >_<

取説にもざっと目を通してみましたが「Q & A 故障かな?と思ったら」のページにも該当する項目はないように思いました。。

私は長年、Panasonicのコンパクトデジカメ:LUMIX DC-TZ シリーズを愛用しており
現在使っているのは、DC-TZ90

携帯電話で写真を撮る人が増え、コンパクトデジカメ市場は縮小される一途ですよね・・
このカメラも、とっくに生産終了しています。

急いで修理に出さなきゃ .. ><。..と思いながら、とりあえず今日のところは携帯で撮ることに。

私は普段、携帯電話で写真を撮ることはほとんどなく、携帯の機種や性能にもこだわりはなく、使う機能もごく限られている・・という携帯(も)音痴人間。現在の使用機は、iPhone SE (#_#)

今や時代遅れ気味となっている古い機種なのに、、
自然光ではない洗面所やトイレ、玄関で撮った写真の写りの良さにびっくりしました。

今日の写真は、全部携帯で撮った写真です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ローズワルツは、同じ鉢にレンゲ咲きになる枝と普通のミニバラ咲きになる枝が混在するのですが、これは 今朝切り戻したミニバラ咲きの枝。

ローズワルツを生けた花瓶はトイレに飾ったのですが、いつもデジカメで撮ると、トイレの照明ではなんとなくうまく撮れません。携帯で撮るとこんな感じ



今朝咲いていたあおいレディ・オブ・シャーロットの夏の小さな花@洗面所
洗面所の照明でも、いつもデジカメで撮ると不自然な色に撮れてしまいます。
携帯で撮ると自然な色で鮮明 ↓

こちらも、今朝切り戻したオデュッセイア@玄関
廊下・玄関の照明下でも、いつもデジカメでは上手く撮れません。
携帯で撮った方が実物の色を再現しているような・・
(*夏剪定したレディ・オブ・シャーロットの枝葉も一緒に生けています)



外の自然光下で撮った写真は ↓↓↓デジカメも携帯もそれほどの違いはないように思いました。

すっきり剪定したレディ・オブ・シャーロット



レディ・オブ・シャーロットの左手前は、今日ももうちょこっと剪定した風香

こちらは、剪定後すでに伸び始めているクレマチスのハッピーダイアナ 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

実は、デジカメの故障話?には「つづき」があります。^^;

カメラ取扱店 📷に持って行く前に、
Panasonic LUMIX サポート・相談窓口に電話してみることに。

電話はすぐに繋がり、状態を説明したところ、、
私が何かの拍子に「LVFボタン」を押してしまっていたことが判明。。

長年使っていても全機能を理解していない私^^;
・・このボタンの存在意味も知りませんでしたぁ〜(恥)

これを押すたびに、ファインダー・モニター表示→ ファインダー表示 →モニター表示 ・・と切り替わるのですね?!

ああ、壊れていなくてよかったあ〜〜\(^-^)/
サポートセンターの方からすると  → ʅ( ~⊖)ʃ  ヤレヤレ .. な問い合わせ .. だったに違いありませんが、親切でわかりやすい説明に感謝でいっぱいです!!

助かりました♪♪

それでもいつかは、故障 → 修理 (or 修理不能)という日がやってくるのでしょう。
その時私は、どういう選択をするのだろうか?と考えてしまいました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日お昼の空



空は一時として 同じ表情ではないけれど、ただでさえ大気が不安定な上に台風の影響もあって、ここのところ天気が一変する日が多いです。

台風10号の動きから目が離せませんね。
大きな災害になりませんように・・
皆さまもどうぞお気をつけください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 


8月のバラとクレマチス②夏剪定 ✂︎🌱

2024-08-22 | ベランダ園芸

夏の終わりらしい大気不安定な日が続いています。
午前中は雨・午後は曇りでいくらか涼しかった今日は「処暑」。

午前中には歯科定期健診の予約を入れてありました。前回の歯科健診から5ヶ月ほど。

 

メンテナンスと水回り、手入れ等 ^^ - 四季に暮らす

そういえば今月は、先日歯の定期健診にも行ってきました。昔は大の苦手だった歯医者さんも、定期的に健診に行くようになってからは虫歯にもならなくなり、かえって気楽です...

goo blog

 

この5ヶ月間「クリニカPRO ラバーヘッドコンパクト」(LION製)を使っていたので
その効果は如何に?・・と思っていました。
結果、以前よりよく磨けていました!! 期待&予想通りで嬉しい♪ (^^)v
歯ブラシも進化していますね。

午後からは、ベランダの植物たちの夏剪定。✂️ 🌱
酷暑に加えエアコン室外機の熱風もあるので、
長時間のベランダ作業にはなかなか踏み切れないでいましたが、今日なら大丈夫。
それでも時々部屋に入って涼みながらの2時間でした。

株元の雑草取り(カタバミがすごい@@!)、枝の整理 ✂️、枯葉取り、ベランダ掃除も同時進行。
今年は昨年以上に暑いからか?例年9月まで収穫するバジルの葉が縮んでいるものが多く、元気な枝を残して整理しました。

クレマチスのミケリテとリトルボーイは、
初夏の一番花の後に半分以下の背丈に剪定していたのですが、すぐに大きくなって二番花もたくさん咲かせてくれました。
そろそろ真夏の二番花も終わりそうだったので、今日は四分の一ぐらいの背丈にすっきり強剪定。
秋の開花に備えます。
こちらの写真は、本日の剪定前。



剪定した蔓も絡み合ってもっさり小山のよう・・
仕分けて生けました。というか、絡みを外して花瓶に投げ込んだだけですが .. ^^;
ミケリテ



暑さのため、ブルーではなく白い花になっているリトルボーイ



8月は、オデュッセイアがきれいな花を咲かせてくれています。
バラにも、暑さに強いバラと暑さが苦手なバラがいる様子。
そして多分、オデュッセイアは前者。



先週末には、オデュッセイアサーシャが紅白に咲いていました。

 



レディ・オブ・シャーロットかおりかざり
猛暑には摘蕾して咲かせない方がいいのでしょうが、うっかり咲かせてしまいます。^^;
・・でも、夏に小さく咲いた花を小さく生けると涼しげで可憐。(^-^)



 

まだまだこんなに暑いのに ザ・レディ・ガーデナーの根元付近からシュートが!!
ほんの少しだけど ..
気温が下がってきたのをキャッチしたのかな・・(_?)


ふさふさに繁っているけれど、は今年・・ちゃんと咲いてくれるかな。
プランターに巻いているのは、熱から根を守るために巻いている断熱シート。
横から直射日光が当たる植木鉢に7月半ばから巻いています。多分9月半ば過ぎまで。



いつも剪定の仕方を悩む、レディ・オブ・シャーロット
今日も、これだけは保留にしてしまいました。
9月1週までには剪定方針を決断しようと思います。



まだまだ残暑は続きそうですが、峠は越えましたね。
こんなに暑いベランダで、酷暑を乗り越えてくれた植物たちにほっとしています。^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





8月のバラとクレマチス①立秋だよ、って話しかけてみた!

2024-08-07 | ベランダ園芸

残暑お見舞い申し上げます。
いつまで続くのでしょうか? この残暑・・🎐
少しずつ、秋に向かっていることを信じながらすごすしたいと思います!

今日は、もこもこふわふわに咲いている近所の百日紅(サルスベリ)に元気をもらいました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

7月最終週から立秋まで、この10日間ぐらいの写真です。
こんなに暑いのに、、今年は7月半ばからバラのカクテルが次々に咲き続けています。


 

夏に咲かせないようにばっさり剪定しても、風香・アンゲリカ・レディオブシャーロットが返り咲いています。
摘蕾しようかと迷っているうちに蕾が膨らみ、咲かせてしまっています。
どうか夏バテしませんように・・
本来の花形とは違って、この3つどれもよく似た黄色系の平たい花に。
でもよく見るとやっぱり違う。
左がアンゲリカ、右のフリルがかった花びらが風香



 

こちらは、8月に咲いたレディ・オブ・シャーロット

グリーンアイスもチラホラ咲いているので この時期小さく生けるのに重宝しています。



白い花といえば、クレマチスのリトルボーイはこの暑さでインクブルーの色素を作るのを休んでいるようで、咲いているのはすっかり白い花。



朝夕だけでも少し涼しくなってくれたらいいのだけど ..
植物たちにも、立秋だよ、って話しかけてみました。^^

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨夜、図書館で借りた小説を読み始めたらやめられなくなって、夜中の2時半に読了。
ベッドに入ってからも頭の中にストーリーがめぐり、なかなか眠れなかったです。

睡眠不足での今日のスポーツセンター。
3コマがきつかったです。
今夜は早く寝ます!! (oˆ◠✿) zzz

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


7月のバラとクレマチス④真夏のカクテルとレディ

2024-07-22 | ベランダ園芸

こんなに暑いのに、ベランダから動くこともできない植物たちの強いこと・・!

リビングの窓から見ても花は見えず、咲いているのに気づかなかったバラのカクテル。🍷
食卓のある横の窓から、ふと赤い気配に気づき、外に向かってたくさん咲き出しているのを知りました。
外から撮ってみるとこんな感じ。
「真夏のカクテル」は鮮やかで可憐。*∀(‘ー’*)

一番花が咲き終えた後、カクテルもクレマチスもすっきり剪定したのに・・すでにふさふさ。
ベランダの内側には木陰を作ってくれています。

 

赤い花は、小さく生けてもかわいいですね。↓↓(カクテルとオデュッセイア)

 

一方、教室側のベランダに植えているレディオブシャーロット
こっちは「真夏のレディ」と呼ぶことにしましょう。^^;
二番花を終えて剪定したのですが、もうこんなにもっさり・・レディのはずなのに奔放でワイルド。

暑いけれど、植物は太陽が大好きなんだなあ・・と思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

週一でスポーツセンターに通う以外に、時間がある時に週2回ぐらいのペースでヨガスタジオにも通っています。
このヨガスタジオは、ホットヨガ。
レッスン内容によって、室温:30〜38℃ 湿度:50〜60%  に調節されたスタジオでするヨガ。
スポーツセンターでも受講しているヨガとはまたちょっと違い、内容によっては少しハードです。

それこそ滝汗状態になって、水分補給を欠かさないように気をつけながらヨガをするわけで、
暑さに弱い人や、水分をたくさん摂るのが苦手な人には合わないかもしれません。
私はどちらも大丈夫なので、レッスン後シャワーを浴びて帰る頃はすっきり気分爽快。

昨日受講したレッスンは、太陽礼拝を繰り返すレッスン内容で
プランクポーズまではいいのですが、苦手なチャトランガというポーズを何度も繰り返すことに。
今朝から、二の腕の付け根が猛烈な筋肉痛中。。

太陽礼拝のポーズは「太陽に感謝する」意味合いがあります。
この猛暑の中では「太陽に感謝」より「紫外線は大敵」「熱中症に注意」とか思っちゃいますが
太陽はなくてはならない存在なのは確かです。

こんなわけで暑さには強い私なのですが、
この夏も体に気をつけて過ごしたいと思います!🍉

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




7月のバラとクレマチス③いよいよ夏本番

2024-07-18 | ベランダ園芸

どうやら東京の梅雨明けも目前らしいです。
2024年は、遅かった梅雨入り・早い梅雨明け →長い猛暑・・ということになるのでしょうか。
元気に乗り切りたいものです。

ベランダの植物たちは、意外にタフ。
初夏の花より少し小さく、少し薄い色に、少し浅いカップになって、夏を越えていくようです。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

初夏や秋には青紫のインクブルーの花を咲かせるクレマチスのリトルボーイ
暑くなると、薄い白紫から白い花に。
最近咲く二番花は、日に日に白くなってきました。

リトルボーイに遅れて二番花を咲かせ始めたクレマチスのミケリテ
初夏に咲かせる赤紫の花ではなく、紫色です。

この時期、クレマチスの白万重の二番花 は少し小さめで可憐。

なかなかこちらが思うようには近くに並んでは咲いてくれないのですが、
ここのフェンスが ↓↓ 白万重グラベティビューティで紅白になります。

 

先週から ↓↓ 風香かおりかざりが並んで咲いているので、仲良く生けてみました。

 

 

夏の花は、時々ぐにゃっとした形に咲いたりします。
これも、かおりかざり

 

今のところ夏バテ知らずの風香



あおいと、ジュビリー・セレブレーション
↓↓
二番花も次々に咲いたあおいには少し休んで欲しくて、この花の後小さく剪定しました。

 

ナエマ


今週は、サーシャオデュッセイアの二番花が咲き始めました。↓↓
紅白に生けています。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

梅雨が明け本格的な夏がやってくる前に、今日は
昨年の夏と同様、直射日光が鉢側面に当たる植木鉢に、断熱シートを巻きました。
鉢内温度を下げて、根焼けを防ぐねらい。
昨年も9月半ばごろまで巻いていましたっけ。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



7月のバラとクレマチス②七夕に🎋

2024-07-07 | ベランダ園芸

今年は世界中で、注目される選挙が続いていますね。
先ほど、東京都知事選挙の投票を済ませて帰宅しました。
今夜の開票結果が気になります・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日夕方の雷雨はすごかったです・・空が割れるようでした。
久しぶりにちょっと怖かったです。
一時的に地面が冷やされたようですが、夜にはまたもわっとしていました。

猛暑にもかかわらず、この一週間ベランダのバラとクレマチスの二番花が次々に咲いています。
室外機には風向調整板(ルーバー)を取り付けてありますが、毎日熱風をごめんね。。

■あおいちゃん

■風香

■ナエマ

■アンゲリカローズワルツ

 

サーシャ、オデュッセイア、ジュビリー・セレブレーション、かおりかざりの蕾も膨らんできました。
次回はこれら↑↑↑↑の二番花も紹介できそうです!

ひと鉢に混植しているクレマチス、蕾の段階での予想→「白万重」は当たっていましたが
ハッピーダイアナかな?と予想していた蕾は、■グラベティ・ビューティ でした。
ダイアナと同じくテキセンシス系のクレマチスなので、蕾が似ていますね。

バラで言うならば「オデュッセイア」のような暗い黒味を帯びた赤い花で、
大人びた雰囲気のクレマチス。
外に向かって咲くので、なかなかこっち向きで写真が撮れないのですが、バラのカクテルに絡みながら、気づかないうちにあちこちでくっきりと咲いています。



 

どんどん切り戻して花瓶に生けています。↓↓↓

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

選挙にはいつも必ず行っているのに「投票済証」なるものもいただけることを初めて知りました。
港区では5種類のデザイン(写真)があったので、夫とそれぞれ違うのをいただいて帰ってきました。
本の栞に使いたいと思います。↓↓(片面が投票済証、裏面が写真になっています)

 



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日(土曜日)は、いつもの釣り名人が三浦半島の金アジ10尾を釣って届けてくださいました!
昨日・今日・明日とアジ料理進行中。(^。^)

料理の話題は、また次回に ♪ 🐟🐈‍⬛

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜