渋谷の東急文化村のミュージアムで開催されてるロマンティックロシア展に行ってきやした!
いろんな美術展に行ってるおいらですが、ロシア絵画を生で見るのは初めて。
19世紀後半の風景画が中心でした。
いやぁ、なかなか面白かったっす!
ロシア絵画ってあまりピンとこないんだけど、いつ頃から発展したんだろう?
中世から絵画はあったのかなぁ。
ヨーロッパでは盛んだったけど、ロシアって全く未知の世界だわ。
なので、今回はカタログと気に入った絵のハガキを二枚買ってきました。
ホントは他にも気に入った絵はあったんだけど、やっぱりハガキにすると色合いが全然違ってがっかりだったので、この二枚だけ。
カタログのほうは絵ハガキよりも現物の色合いに近かったから良かったよ。
ちょっと、独特だったね、ロシア絵画。
すごく写実的かと思いきや、端っこの方はもう描くの飽きたでしょ?っていう感じの手抜き感があったり、描きたいとこだけ一生懸命描いてあとはサラッと流す、みたいな。
でも見る者を惹き付けて、面白い。
そう、音が聞こえて来るような風景画が多々あったわ。
なんだろう、風景画って普通は落ち着いた感じなのに、ロシアの風景画は静かな風だったり凍てつく空気だったりその場の雰囲気がとても感じられて、不思議な魅力があるね、いいわ、素敵だわ。
カタログの表紙になってるこの絵は日本に来たのは8度目だとか。
人気なんだねぇ、確かに品のあるお嬢さんの視線に釘付けです。
こんなアップになっちゃってるからわかんないけど、ホントはこの帽子の右上の白い飾りだとか、襟から胸元や袖口にある毛皮だとか、本物はフワフワ感がものすごいです、素晴らしいです。
東京は27日まで。
このあと岡山、山形、愛媛、と巡回するようで。
なんか、珍しい所まわるね、これはお近くの方、滅多にないいい機会なのでぜひ行ってみてほしいです!
いろんな美術展に行ってるおいらですが、ロシア絵画を生で見るのは初めて。
19世紀後半の風景画が中心でした。
いやぁ、なかなか面白かったっす!
ロシア絵画ってあまりピンとこないんだけど、いつ頃から発展したんだろう?
中世から絵画はあったのかなぁ。
ヨーロッパでは盛んだったけど、ロシアって全く未知の世界だわ。
なので、今回はカタログと気に入った絵のハガキを二枚買ってきました。
ホントは他にも気に入った絵はあったんだけど、やっぱりハガキにすると色合いが全然違ってがっかりだったので、この二枚だけ。
カタログのほうは絵ハガキよりも現物の色合いに近かったから良かったよ。
ちょっと、独特だったね、ロシア絵画。
すごく写実的かと思いきや、端っこの方はもう描くの飽きたでしょ?っていう感じの手抜き感があったり、描きたいとこだけ一生懸命描いてあとはサラッと流す、みたいな。
でも見る者を惹き付けて、面白い。
そう、音が聞こえて来るような風景画が多々あったわ。
なんだろう、風景画って普通は落ち着いた感じなのに、ロシアの風景画は静かな風だったり凍てつく空気だったりその場の雰囲気がとても感じられて、不思議な魅力があるね、いいわ、素敵だわ。
カタログの表紙になってるこの絵は日本に来たのは8度目だとか。
人気なんだねぇ、確かに品のあるお嬢さんの視線に釘付けです。
こんなアップになっちゃってるからわかんないけど、ホントはこの帽子の右上の白い飾りだとか、襟から胸元や袖口にある毛皮だとか、本物はフワフワ感がものすごいです、素晴らしいです。
東京は27日まで。
このあと岡山、山形、愛媛、と巡回するようで。
なんか、珍しい所まわるね、これはお近くの方、滅多にないいい機会なのでぜひ行ってみてほしいです!