西武ドームに、オリックス戦を観に行ってきた。
残念ながらオリックス、2-1で負け
あー、惜しい。
あと一打が出なかったな~。
あ、野球の応援に行って、最近は結構勝率良かったんだけど、久しぶりに負けゲームだったな。
まぁそういう時もあるやね。
今日の試合はレジェンドシリーズで、昔のユニフォームだった。
西武は黄金時代と呼ばれてた頃のやつ。
清原とか秋山とかがいてめっちゃ強かった頃。
オリックスはイチローが着てたユニフォーム、年間ヒット数の新記録を作った頃のやつね。
まだ近鉄と合併する前、胸に「Blue Wave」って書かれてて、腕には「がんばろうKOBE」のワッペンが。
あの阪神淡路大震災もすごかった・・まだ復興のめどが立たなかったのに、よくプロ野球も開幕できたよね。
オリックスのホームグランドがグリーンスタジアム神戸で、あの時のオリックスは本当に強かったという印象がある。
日本シリーズはヤクルトvsオリックスで、阪神からヤクルトに移ったオマリーとオリックスの平井投手との対決がすごく面白かったんだよな~。
あ、今年で引退の宮本選手もその頃まだ若手でいたんだよね。
稲葉選手もいたね。
はぁ~ん、おいらも野球ファン歴が長くなってきたなぁ。
なんだろう、いつの時代も面白いやね。
はて、今年の日本シリーズはどうなるのかな。
まだまだわかんないね。
残念ながらオリックス、2-1で負け

あー、惜しい。
あと一打が出なかったな~。
あ、野球の応援に行って、最近は結構勝率良かったんだけど、久しぶりに負けゲームだったな。
まぁそういう時もあるやね。
今日の試合はレジェンドシリーズで、昔のユニフォームだった。
西武は黄金時代と呼ばれてた頃のやつ。
清原とか秋山とかがいてめっちゃ強かった頃。
オリックスはイチローが着てたユニフォーム、年間ヒット数の新記録を作った頃のやつね。
まだ近鉄と合併する前、胸に「Blue Wave」って書かれてて、腕には「がんばろうKOBE」のワッペンが。
あの阪神淡路大震災もすごかった・・まだ復興のめどが立たなかったのに、よくプロ野球も開幕できたよね。
オリックスのホームグランドがグリーンスタジアム神戸で、あの時のオリックスは本当に強かったという印象がある。
日本シリーズはヤクルトvsオリックスで、阪神からヤクルトに移ったオマリーとオリックスの平井投手との対決がすごく面白かったんだよな~。
あ、今年で引退の宮本選手もその頃まだ若手でいたんだよね。
稲葉選手もいたね。
はぁ~ん、おいらも野球ファン歴が長くなってきたなぁ。
なんだろう、いつの時代も面白いやね。
はて、今年の日本シリーズはどうなるのかな。
まだまだわかんないね。